【こんな方におススメです!】
・DCTの導入を検討中の製薬企業・CROご担当者様
・既にDCTを導入しているが、運用面で課題を感じている方
・訪問看護・オンライン診療・サテライト医療機関の活用方法を具体的に知りたい方
・患者リクルートや継続率向上の手法に課題を感じている方
・現場からの“生の声”をもとに実装のリアルを把握したい方
【セミナー概要】
第1回セミナーでは、DCT(分散型臨床試験)の基本概念と国内外における導入状況、そして患者中心の治験実現に向けた社会的背景についてお話ししました。第2回となる今回は、実際のDCT実施現場での経験や課題を共有しつつ、DCT Japanが提供する訪問看護、オンライン診療、サテライト医療機関の具体的な活用事例を交えて、DCT導入のリアルを掘り下げます。国内初のDCT専門企業として、現場支援の最前線で培った知見をもとに、製薬企業やCROの皆様が直面する疑問や懸念にお応えしながら、より実践的な導入のヒントをお届けします。
申込締切
・お申し込みのない方への視聴URLの共有はご遠慮いただいております。
・申し込み時に記載されるメールアドレスに、GmailやYahoo!メール、Hotmailなどのフリーメールはご利用いただけません。ご所属施設(企業、医療機関など)のドメインのメールアドレスにてご登録をお願いいたします。フリーメールにてご登録いただいた場合、登録を解除させていただく可能性がございます。
・同業他社の方のご登録はご遠慮いただいております。
プログラム
12:00-12:25 プレゼン
12:25:12:30 質疑
登壇者
坂ノ上 敦 株式会社DCT Japan 執行役員
約20年にわたり治験業界に従事。国内最大手SMOで治験・IRB事務局、監査、教育、マネジメントを経験後、新規SMOの立ち上げに参画し、100件以上の治験を受託。25試験のプロジェクトリーダーを務め、看護師ネットワーク構築にも尽力。現在はDCT(分散型臨床試験)領域において約10件の案件で責任者を務めており、疾患領域は生活習慣病、婦人科、整形、皮膚科、眼科、精神疾患、希少疾患まで幅広い。
対象者
DCT(分散型臨床試験)にご興味をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけます。 (同業他社の方のお申込みはご遠慮いただいております)
参加費
無料
定員
300名
主催
共催
株式会社インテグリティ・ヘルスケア、株式会社DCT Japan
お問い合わせ先
株式会社DCT Japan マーケティング室
marketing@dctj.co.jp