「未来を描き、現在を創る」をテーマに2030年の未来を見据え、臨床試験のあり方を再設計するために、参加者同士で現状を見つめ直し、テクノロジーの進化を取り入れた未来像を創出する。
申込締切
※現地開催のみになります。
プログラム
13:00~13:05 オープニング
13:05~13:15 アイスブレイク
13:15~13:45 イントロダクション
13:45~14:25 セッション1:現状課題の洗い出し(治験の課題マップ作成)
14:25~14:35 休憩
14:35~15:25 セッション2:2030年未来予想図づくり(「未来ビジョンポスター」作成)
15:25~16:05 セッション3:患者の「ある1日」シナリオ(ロールプレイング)
16:05~16:15 休憩
16:15~16:45 各グループ発表
16:45~17:10 リフレクションセッション
17:10~17:30 クロージング
対象者
DCT/DXセミナーに参加いただいたことのある方(アーカーブの閲覧含む)
参加費
無料
定員
30名
主催
主催:大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部 臨床研究センター DCT/DX推進グループ
お問い合わせ先
大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部 臨床研究センター DCT/DX推進グループ
TEL:06-6210-8290
E-mail:dctwg@dmi.med.osaka-u.ac.jp