株式会社理研ジェネシスと株式会社日立製作所が共同で実施する説明可能なAI「B3」を用いたバイオマーカー探索サービスは、数千種類のタンパク質を網羅的に解析できる「Olink®」をはじめ、ゲノム情報や臨床検査値など、多様な階層のデータに対応しています。これにより、疾患メカニズムの解明や薬剤効果・疾患発症を高精度に予測するバイオマーカー探索を、迅速かつ効果的に実施することが可能です。本サービスは提供開始から1年の間に複数の臨床研究で採用されており、研究・創薬分野で注目されているサービスです。
本ウェビナーでは、理研ジェネシスが提供する「Olink®」解析サービスやゲノム解析などの受託サービスに加え、日立製作所の説明可能なAI「B3」を活用したデータ解析を取り上げ、臨床研究における新たなバイオマーカー探索への具体的な貢献についてご紹介します。
プログラム
講演1
「次世代シーケンサーを活用した理研ジェネシスのオミクス解析のご紹介」
株式会社理研ジェネシス 営業部
松浦 絵里子
講演2
「説明可能AI で切り開くデータ分析の新境地︕~オミクスデータ解析での実例を含めたご紹介~」
株式会社日立製作所 インダストリアルAIビジネスユニット
エンタープライズソリューション事業部 医薬システム本部 第一システム
根本 翔太
※ご登録いただいた皆さまには、ライブ配信に加えて、後日オンデマンド配信もご案内いたします。当日ご参加が難しい場合でも、後からご視聴いただけますので、ぜひご登録ください。
参加費
無料 ※ご参加には事前登録が必要です。
定員
なし
主催
主催:株式会社理研ジェネシス
お問い合わせ先
株式会社理研ジェネシス(営業部) Tel:03-5759-6042 E-mail:RGK-info2@rikengenesis.jp