東京都では、医療従事者と企業との交流機会を提供し、臨床現場の医療機器開発のニーズを起点とした医療機器開発を推進しています。一昨年11月には、ライフサイエンス分野の企業が集積する日本橋地区において、医工連携による医療機器開発を支援するための拠点を開設しました。
このたび、拠点開設2周年を記念して、国際医療福祉大学 副理事長・名誉学長 北島 政樹先生、北九州中央病院 院長 橋爪 誠先生、東京大学大学院工学系研究科 佐久間 一郎先生をお招きし、わが国の医療機器開発の取り組みと今後の展望についてお話いただきます。ぜひ、この機会を積極的にご活用ください。
クリックするとPDFが開きます
39356_ext_06_0日時: 2018年12月18日(火)14:00 - 17:50
会場:
詳細・参加申込 日本橋ライフサイエンスハブ(室町ちばぎん三井ビルディング8階)A会議室
(外部サイトが開きます)
プログラム
時間 | 内容 |
14:00-14:05 | 開会挨拶 東京都 |
14:05-14:55 基調講演 |
「医工産学連携の展開とチーム医療の重要性」 北島 政樹 氏 一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 理事長 国際医療福祉大学 副理事長・名誉学長 |
15:05-15:55 特別講演 |
「AI等先端技術の臨床応用に向けたわが国の取り組み」 橋爪 誠 氏 北九州中央病院 院長 九州大学 名誉教授 |
16:05-16:55 特別講演 |
「わが国の医療機器産業の発展に向けて~医工連携の留意点~」 佐久間 一郎 氏 東京大学大学院工学系研究科 医療福祉工学開発評価研究センター 教授 |
16:55-17:00 | 閉会挨拶 東京都医工連携HUB機構 |
17:10-17:50 | 名刺交換、情報交換 |
定員
120名 ※定員超過した場合、HUB機構会員を優先いたします。
主催
東京都医工連携HUB機構
お問い合わせ先
東京都医工連携HUB機構(運営委託機関:日本コンベンションサービス株式会社)
TEL: 03-5201-7321(平日9:00~17:00)
Email: info@ikou-hub.tokyo
TEL: 03-5201-7321(平日9:00~17:00)
Email: info@ikou-hub.tokyo