クリックするとPDFが開きます
40071_ext_06_0日時: 2021年3月8日(月)9:10 ~ 3月11日(木)16:00
(外部サイトが開きます)
締切:2021年2月15日(月)
プログラム
2021年3月8日(月)がんの最前線
『がんとは?-たった1個のがん細胞がヒトの身体をむしばむ-』千葉勉(関西電力病院 院長)
『小児がんの克服に向けて』滝田順子(京都大学大学院教授)
2021 年3 月9 日(火)がんの新パラダイム〈1〉
『がん免疫前史』湊長博(京都大学総長)
『がん免疫治療の未来』本庶佑(京都大学高等研究院特別教授)
『がん細胞が好んで取り込む物質』山田勝也(弘前大学大学院准教授)
2021 年3 月10 日(水)がんの新パラダイム〈2〉
『化学蛍光プローブを基盤とする新がん医療技術創製』浦野泰照(東京大学大学院教授)
『ホウ素中性子捕捉療法の原理と特長』鈴木実(京都大学粒子線腫瘍学研究センター長)
2021 年3 月11 日(木)がんと生きる
『緩和ケアー尊厳ある生と死への支援』田村恵子(京都大学大学院教授)
パネル・ディスカッション『がんと生きる』
磯野真穂(慶應大学大学院研究員)
田村恵子(京都大学大学院教授)
野田真由美(NPO 法人支えあう会「α」副理事長)
前田美穗(日本医科大学名誉教授)
永元哲治(CHARTAE Consulting LLC. 代表・小児科医師)
参加費
受講料:300,000円(税込・教科書代込)
定員
約30名
主催
お問い合わせ先
京都市左京区吉田橘町1 橘会館内
Tel:075-753-5158
Mobile:050-5236-6951
Mail: info@elp.kyoto-u.ac.jp