日本核酸医薬学会は、1991年に発足したアンチDNA/RNA研究会の事業を継承し、核酸医薬に関する研究・教育を推進するとともに、産官学が一体となり、我が国の核酸医薬創出に寄与することを目的として、2015年4月に設立されました。学会が毎年開催する年会は、核酸医薬に深く関連する5つの学術領域(化学、生物、DDS、医学(臨床)、レギュラトリーサイエンス)で活躍している各専門家が、産官学の枠を超えて最新の研究成果・学術情報を発信・共有できる場です。また次世代を担う若手研究者のための活性化にも力を入れています。
2018年、世界初のsiRNA医薬品がFDAにより承認されたことは皆様の記憶に新しいことと思います。さらに2019年9月、「初の国産核酸医薬品」の承認申請が行われました。いよいよ、我が国でも核酸医薬品の本格的導入期に差し掛かろうとしています。記念すべき第1回年会(京都)から始まり、東京、札幌、福岡、大阪を経て第6回年会を開催させていただく運びとなりました。
新型コロナウイルスの蔓延により、本会はWeb開催となりましたが、上記5つの領域部門が主催するシンポジウムの他、海外の最新情報に触れられるOTSシンポジウム、企業の最新研究が満載された企業シンポジウムならびに受賞講演も予定しており、鋭意準備を進めています。また第5回年会同様、若手研究者をエンカレッジするための企画もご用意しています。
参加申し込み期間:2021年4月1日(木)~6月21日(月)23:59(早期登録は2021年6月11日(金)締切です)
講演申し込み期間 :2021年4月1日(木)~5月17日(月)12:00
URL→https://www.natsj.jp/2021/natsj6/lecture_application.html
プログラム
参加費
HPをご覧ください
主催
主催:日本核酸医薬学会
共催:OTS(Oligonucleotide Therapeutics Society)、日本薬学会、日本化学会
お問い合わせ先
徳島大学大学院医歯薬学研究部(薬学域)
生物有機化学分野
〒770-8505 徳島市庄町1-78-1
Tel/Fax: 088-633-7288
E-mail: natsj6@ml.tokushima-u.ac.jp
学会運営準備室:株式会社 MONS
〒003-0002 札幌市白石区東札幌2条5丁目7-1-203
Tel: 011-824-8805 Fax: 011-826-4556
E-mail: convention@mons-sapporo.co.jp