拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクターでは社会インパクトをもたらすスタートアップなどを持続的に産み出すイノベーション・エコシステムを創造するため、「ECOSYSTEM INSIGHT Powered by KPMG」と題するセッションシリーズを開催しております。
今回3月期セッションではファミリービジネスとアントレプレナーシップ(起業家精神)の関係性に注目し、慶應義塾大学名誉教授 奥村 昭博氏をお招きしKPMG/あずさ監査法人による「ファミリービジネスイノベーション~ 持続的成長に向けたファミリービジネスの飽くなき挑戦~」と題するセミナーを開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
移ろいゆく内外の環境変化をとらまえつつ、自社の持続的成長に向けて多くの老舗ファミリービジネスがアントレプレナーシップを発揮しイノベーションに積極的に取り組んでいます。本セミナーでは、事例も交えながら、ファミリービジネスにおけるイノベーション創出に向けて考察を深めます。
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、オンライン単独の開催となりました。予めご了承ください。
ご多忙中のことと存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。申込期日:2022年3月29日(火)17:00
プログラム
19:00-19:05 |
開催挨拶 有限責任 あずさ監査法人 常務執行理事 企業成長支援本部 インキュベーション部長 パートナー KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクター スタートアップ統轄パートナー 阿部 博 |
19:05-19:15 |
Session 1 :「KPMGプライベートエンタープライズの活動ご紹介」 KPMGコンサルティング株式会社 パートナー KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクター 統轄パートナー 大谷 誠 |
19:15-19:45 |
Session 2:「ファミリービジネスイノベーション ~持続的成長に向けたファミリービジネスの飽くなき挑戦~」 慶応義塾大学名誉教授 奥村 昭博 氏 |
19:45-19:55 |
Session 3 :Q&Aセッション (モデレーター) KPMGコンサルティング株式会社 パートナー KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクター 統轄パートナー 大谷 誠 |
19:55-20:00 |
閉会挨拶 有限責任 あずさ監査法人 常務執行理事 企業成長支援本部 インキュベーション部長 パートナー KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクター スタートアップ統轄パートナー 阿部 博 |
※内容および講師は変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※一部のみご参加いただくことも可能です。 ※自然災害等が発生した場合には、開催を延期または中止にする場合がございます。 |
参加費
無料
定員
オンライン:100名 ※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。また、同業他社様などのお申込みはご遠慮いただいております。
主催
後援: CIC Japan合同会社、一般社団法人ベンチャー・カフェ東京KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクター