【脱Dry!脱写経!ゲノムインフォマティクス演習のご案内】
一般社団法人芝蘭会および京都大学医学研究科「医学領域」
NGSデータに不慣れなバイオ研究者の方でも、
対象:コマンドライン操作が未経験で、企業にご所属の方 定員20名
必要なもの:なし(パソコンはこちらで準備いたします)
受講登録締切:2022年7月8日(金)※定員に達したため募集を終了いたしました。
案内動画はこちら
講師:沖 真弥
京都大学大学院医学研究科創薬医学講座 特定准教授
プロフィール
プログラム
日時 | 内容 | |
7月27日(水) 15:00-17:00 |
第1部 ChIP-Atlasに触れてみよう |
|
7月28日(木) 9:30-17:00 |
第2部 ChIP-seqデータを使ってみよう |
|
7月29日(金) 9:30-17:00 |
第3部 RNA-seqデータを使ってみよう |
|
参加費
7万円(税込)
定員
20名 ※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。
主催
主催:一般社団法人 芝蘭会
共催:京都大学医学研究科「医学領域」産学連携推進機構
共催:京都大学医学研究科「医学領域」産学連携推進機構
お問い合わせ先
京都大学医学研究科「医学領域」産学連携推進機構
Email:application@contracts.med.kyoto-u.ac.jp