日本人の死因において40年以上一位となっている「がん」については、多くの研究者によって新規治療法の開発が続けられてきました。従来は発見された臓器ごとに行われてきた治療ですが、がんの原因が遺伝子にあることが明らかとなった昨今では、がんのゲノム情報を調べて新たな治療につなげる「がん精密医療」に大きな期待が集まっています。
本イベントでは「がん精密医療」の中でも、多くの種類のがんに適用でき、経時的に生検検体を採取し、患者毎の迅速な治療効果判定や適切な併用薬選択 ができる、次世代型「がん精密医療」の実現を目指す共同研究チームのお話を伺います。公的研究機関の創薬研究者と臨床現場で日々診療にあたる内科医から、最新の研究成果はもちろんのこと、共同研究の経緯や異なる機関の研究者同士が連携するためのポイント、次世代型「がん精密医療」がもたらす未来社会の姿についてもお話しいただきます。
クリックするとPDFが開きます
42276_ext_06_0日時: 2022年12月2日(金)16:00~18:10 ※後日のアーカイブ動画配信も予定
会場・オンラインのハイブリッド開催。
お申込時に(1)(2)いずれかをお選びください。
(1) 会場参加(25 名・先着順・交流会の参加可能)
※開催場所:
健都イノベーションパークNKビル1F
ク・ラスターラウンジ
〒566-000 2 大阪府摂津市千里丘新町3-17
交通アクセス:JR京都 線岸辺駅より徒歩7分
(2) Zoom ウェビナー(定員200 名)
※オンライン参加でお申込いただいた方には、お申込み後
および開催前日にZoomウェビナーのURLをご送付します。
(外部サイトが開きます)
プログラム
(予定)
<トークセッション>100分間
・ご登壇者プレゼンテーション
(足立先生・庄司先生)各20分
・パネルディスカッション
・質疑応答
以降オンライン配信無し、現地参加のみ
<休憩・交流会>30分間
(飲食の提供はございません)
参加費
無料
定員
会場参加(25名・先着順・交流会の参加可能)、Zoomウェビナー(定員200名)
主催
主催:JR西日本不動産開発株式会社、京都リサーチパーク株式会社、京大オリジナル株式会社
共催:京都大学産官学連携本部