生体内のタンパク質の総体をプロテオームといい、それらを解析する手法がプロテオーム解析です。
プロテオーム解析を用い、タンパク質が「いつ、どこで、どれくらい」発現しているかを明らかすることで、他の解析では得られない知見を得ることができます。
今回のウェビナーでは、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 プロジェクトリーダー 足立淳先生をお招きし、質量分析を用いたプロテオーム解析の基礎から応用までご講演いただきます。
- プロテオーム解析とは何か?
- 研究にプロテオーム解析を取り入れてみたいが、どうすればよいのか?
- プロテオーム解析には、どんな活用事例があるのか?
そのような疑問をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
プログラム
参加費
無料
定員
300名 ※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。
主催
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社
お問い合わせ先
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 セミナー窓口 hmt_seminar@humanmetabolome.com