Menu

特別会員開催イベント

(広島大学)令和5年度第1回医工連携セミナー

このたび、広島大学では、AMED次世代医療機器連携拠点整備等事業の一環として、「令和5年度第1回医工連携セミナー」を開催することといたしました。皆様に是非ご参加いただきたく、ご案内申し上げます。詳細につきましては、下記また添付のポスターをご参照ください。
どうぞふるって、ご参加ください。お待ちいたしております。

ひろしまバイオデザイン presents 第1回 医工連携セミナー

テーマ:「臨床工学技士による医療機器開発の実際」

内容: 

・臨床工学士の業務から明らかとなった臨床ニーズ、そこから開発により医療機器として製品化に至った事例を紹介。

・医療機器開発業界で注目されているバイオデザインプロセスを習得した前後のニーズ発見の観点の違いについて。

講師: 吉田 哲也 先生
    日本臨床工学技士会臨学産連携委員会、日本医療研究開発機構(AMED)所属

参加申込: https://forms.gle/6xP6MtAuQhJJYym19

     または添付ポスターのQRコードをお使いください。

みなさま、何卒よろしくお願いいたします。

(広島大学)令和5年度第1回医工連携セミナー

クリックするとPDFが開きます

43286_ext_06_0

日時 2023年8月30日(水) 17:00~18:30

会場
会場:広島大学霞キャンパス 凌雲棟4階R402講義室(対面)及びZoomによるWeb配信
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切:2023年8月29日(火)17:00

参加費

無料

定員

対面50名、オンラインは人数制限ありません

主催

主催:広島大学学術・社会連携室 オープンイノベーション本部産学連携部バイオデザイン部門
共催:広島大学 国際競争力を飛躍的に高める普遍的医療機器開発を目指す拠点(AMED次世代医療機器連携拠点整備等事業)、広島県

お問い合わせ先

広島大学学術・社会連携室 TEL: 082-257-1992・1555 Email: biodesign@office.hiroshima-u.ac.jp
(広島大学)令和5年度第1回医工連携セミナー

クリックするとPDFが開きます

43286_ext_06_0

日時 2023年8月30日(水) 17:00~18:30

会場
会場:広島大学霞キャンパス 凌雲棟4階R402講義室(対面)及びZoomによるWeb配信
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切:2023年8月29日(火)17:00

pagetop