.png)
AIサブスクリプションサービス
🔹 Lightプラン (上限10万字 5,400円(税抜)/月~)
専門性の高い特許・サイエンス分野にも対応可能な高精度AI翻訳エンジンを採用。
さらに大規模言語モデル(LLM)による自動ポストエディットで、読みやすさも向上。
➡ 技術文書のベース翻訳や社内共有用資料の作成に最適です。
🔹 Standardプラン (上限10万字 8,100円(税抜)/月~)
Lightプランの内容に加え、人手による簡易ポストエディット(化学式・数式チェック、書式修正 など)を実施。
➡ 品質をもう一段階高めたい方に最適です。
月額サブスクリプションプランのお申込はこちらから
✍ オプション
**プロの翻訳者による最終仕上げ(ポストエディット)**にも対応
※正式提出文書には高品質翻訳をご利用ください
✅ 本サービスの魅力
📌 月額制でコストも安心
上限文字数内なら、何度でも依頼可能!
自社導入に比べて、初期費用ゼロ・運用コストも圧倒的にリーズナブル。
手軽に始められて、必要なときに必要なだけご依頼いただけます。
📌 プロが選んだ高品質AI翻訳を活用
プロの翻訳者が厳選した複数の翻訳システムを組み合わせて最適な訳文をご提供。
翻訳処理も翻訳者が対応するため、知識やテクニックがなくても安心してご利用いただけます。
📌 依頼はカンタン3ステップ
クラウドに原文をアップロードするだけ。
メールでのやり取り不要、業務のスピード感を損ないません。
📌 スピード納品
即日または翌営業日対応でお届け。
急ぎの社内共有や検討資料も、業務を止めずに翻訳可能です。
📌 翻訳者にいつでも相談できる安心のサポート体制
翻訳に関するお悩みはプロの翻訳者に直接ご相談OK!
翻訳チェック・リーガル確認・人手による高品質翻訳など、
サブスクリプション外のご要望にも柔軟に対応いたします。
【無料個別相談会 実施中】
AI翻訳活用に関するご質問やその他翻訳業務に関するご質問に私たちがお応えします!
.png)
【開催形式】オンライン(30分程度) 無料個別相談会のお申込みはこちらから
(外部サイトが開きます)
【翻訳×AI最前線 ~実務でどう使う?どう向き合う?~】セミナー3回シリーズ 実施報告&アーカイブ公開のお知らせ
近年、AIの急速な進化に伴い、翻訳業務にも大きな変化が訪れています。
こうした状況を踏まえ、2025年春、「翻訳×AI最前線」セミナーシリーズ(全3回)を開催いたしました。
ご好評を受け、アーカイブ動画を公開中です!
セミナー報告の詳細はこちらから
A&J翻訳パートナー/A&J Translation Partner
お問い合わせ先
【本件に関するお問い合わせ先】
A&J翻訳パートナー/A&J Translation Partner
Email:info@aj-translation.jp
URL:https://aj-translation.jp
提供:辻丸国際特許事務所(Link-J特別会員)