Menu

イベント

【Blockbuster TOKYO】 研究者、営業・管理者のためのLifescience Startup career fair 2024

  • twitter
  • Facebook
  • LINE
【Blockbuster TOKYO】 研究者、営業・管理者のためのLifescience Startup career fair 2024

※会場参加は締め切りました。当日飛込みでのご参加も歓迎します。

LINK-Jは3月17日(日)研究者、営業・管理者のためのライフサイエンス系スタートアップのキャリアフェアを開催します!

Blockbuster TOKYOでは活動の注力ポイントとして「人材」を掲げ、「スタートアップ」とスタートアップへの「転職・就職を考えている人」がお互いによく知るための機会作りに取り組みます。近年、スタートアップの急速な増加・成長に伴い、キャリアを変更する人が増えています。ライフサイエンス系スタートアップでも同様に、即戦力となる研究者・経営人材や博士号人材、バックオフィスなどの需要が高まっており、スタートアップへの転職・就職が増えつつあります。

本イベントは人材を募集しているライフサイエンス・ヘルスケア系スタートアップと、スタートアップへの転職・就職に興味がある・検討している方のためのキャリアフェアになります。

当日は各企業からのプレゼンだけでなく、現地では各企業のブースもありますのでその場で詳しい話を聞くことができます。また、パネルディスカッションでは、求職者側と人材派遣側からのリアルな声を聞くことができます。ぜひ気軽にご参加ください!

日時2024年3月17日(日)13:00-18:00(12:30開場)

会場
東京ミッドタウン八重洲 カンファレンスホール
(東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲4階) オンライン
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

プログラム

※登壇希望社数等により内容を変更する可能性があります

時間 内容
12:30 開場
13:00-13:05 直井課長写真①.jpg開会挨拶 
東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室
戦略推進部 スタートアップ推進担当課長 直井 亮介
【第1部】スペシャルトーク
13:05-13:25 Vol.1求職側からのパネルディスカッション
  • 菱田 真衣花 氏(一般社団法人ZEROGATE / 横浜市立大学医学部医学科3年)
  • 杉田 祐輔 氏 (Nucleate Japan / 早稲田大学大学院修士1年)
  • 根本 一希 氏(研究コミュニティ ミツバチ / 東北大学四年)
  • ファシリテーター:津田 将志 氏(Beyond Next Ventures株式会社)
13:25-14:00 Vol.2求人側からのパネルディスカッション
  • 土肥 武 氏(パーソルテンプスタッフ株式会社)
  • 藤岡 清高 氏(株式会社アマテラス)
  • 神中 俊明 氏(株式会社アカリク)
  • 福永 将 氏(株式会社xCARE)
  • 松本 和晃 氏(株式会社プロフェッショナルバンク
  • ファシリテーター:加々美 綾乃 氏 (CIC Japan合同会社)
【第2部】創薬・医療系スタートアップによるプレゼンテーション
14:00- 各社プレゼンテーション
登壇企業は以下をご覧ください。
16:55- 株式会社三菱総合研究所_川上明彦_顔写真.pngのサムネイル画像閉会挨拶
株式会社三菱総合研究所 ヘルスケア事業本部 主任研究員 川上明彦
【第3部】ネットワーキングタイム
17:00-18:00 ネットワーキングタイム・名刺交換
18:00 閉場

登壇企業(事業内容順※登壇順については調整中)

バイオ・医薬品・再生医療等
株式会社BioPhenoMA
株式会社digzyme
→ご登壇辞退となりました。
株式会社Logomix
NGENIESS Biosciences
株式会社SCMバイオメディカ
株式会社S-Quatre
ノボジーン株式会社
株式会社バッカス・バイオイノベーション
ファーメランタ株式会社

医療機器・検査機器等
株式会社xCura
株式会社YAXIE
イルミメディカル株式会社
株式会社セラピア
株式会社トニジ

医療DX・サービスその他
株式会社100
DELISPECT
Essence research株式会社
FiberCraze株式会社
株式会社JDSC
Qolo株式会社 
株式会社REHA・ツーリズム(REHAt) →ご登壇辞退となりました。
株式会社ミーバイオ

ポスター展示(50音順※調整中)(常時1on1可能)

株式会社BioPhenoMA
DELISPECT
Essence research株式会社
FiberCraze株式会社
株式会社Logomix
Nucleate Japan
Qolo株式会社
株式会社RDサポート
株式会社REHA・ツーリズム(REHAt)
株式会社SCMバイオメディカ
株式会社xCARE
株式会社xCura
一般社団法人ZEROGATE
株式会社アカリク
イルミメディカル株式会社
株式会社トニジ
ノボジーン株式会社
パーソルテンプスタッフ株式会社
株式会社バッカス・バイオイノベーション
ファーメランタ株式会社
株式会社ミーバイオ
研究コミュニティ ミツバチ

こんな人にお勧め

①研究人材
製薬関係の企業等に勤められていてのネクストキャリアを模索している方、アカデミアの方、研究補助の方
②開発事業化人材
開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等)
開発担当者or事業化担当者
③営業・管理人材
ライフサイエンスのバックグラウンドがなくてもOK!
金融系に勤められている方、異業種であっても経営に携わられている方、バックオフィスの経験のある方

登壇者略歴

菱田真衣花 プロフィール画像.jpg菱田 真衣花 一般社団法人ZEROGATE Founders / 横浜市立大学医学部医学科3年
横浜市立大学医学部医学科3年。一般社団法人ZEROGATEの運営メンバー(Founders)として『医療のエコシステム構築に貢献し、“Innovator”の出発点を創造する』というmissionのもと活動を行う。多様なイベントの企画・運営、組織マネジメント、ヘルスケア分野のイノベーションを志す国内外の学生のプラットフォーム運営など従事した活動は多岐に渡る。現在は主に、スポンサー企業との協業やアルムナイプラットフォームの整備に従事し、医療界への新たな価値提供やイノベーション人材のネットワークの強化に取り組む。プライベートでは、中学時代を米国・ニューヨーク州で過ごした経験からグローバルな視点での課題解決をキャリアとして目指し、医療系ベンチャーでのインターンシップなどにも参加。

杉田_写真.jpg杉田 祐輔 Nucleate Japan Managing Director / 早稲田大学大学院 修士1年
大学在学時に、東京都医学総合研究所にて脳・神経科学分野の研究に従事。大学卒業後、早稲田大学大学院に進学。同研究所にて、引き続き脳神経分野の研究に従事。研究の過程で学術と産業の間の課題を感じる。その一環として、研究など学術的に専門性の高い教育コンテンツ事業を主軸とするスタートアップの経営を行う。その後、より研究の社会実装に近い活動を志し、米国にてバイオテックベンチャー創出支援を行う学生団体のNucleateを日本に誘致し、2022年にNucleate Japanを設立。2024年より、同団体の代表に就任。講演会や、創業や海外進出支援を中心に、日本のバイオテックエコシステムの活性化に貢献。
また、神経科学分野に特化したWebメディアのNeurotechJPに参画。神経科学分野の学生、研究者、事業家の交流を行い、新たなイノベーションを促すことを目的とするNeurotech Tokyoを主催。

nemotoMe_2022.jpg根本 一希 研究コミュニティ ミツバチ/東北大学四年
東北大学経済学部4年。複数の有志団体の立ち上げ経験や株式会社コラボメーカーでのインターンなどを経て、プレイヤーではなくオーガナイザー視点より大学システムや研究社会に貢献を実施。研究コミュニティミツバチの運営やDeSci(Decentralized Science) Tokyoのコアメンバーとして活動。そのほかにも研究バイトの促進や若手向けの奨学金(Sciece Hive)の設立、研究の自動化など様々な角度から研究社会をより良くするための活動を実施中。

tsuda_150×190.png津田 将志 Beyond Next Ventures株式会社
2015年4月 NKメディコ入社。血管内皮障害の早期検出を可能にするアカデミア発の血液検査の医療機関向け営業を担当し、社内MVPを受賞。その後、学術営業及び大学・医療機関との共同研究プロジェクトの推進を行う。
2019年4月にBeyond Next Ventures株式会社に参画し、研究シーズの事業化を支援する「BRAVE」やバイオスタートアップ向けシェア型ウェットラボ「Beyond BioLAB TOKYO」など、研究開発型スタートアップのインキュベーションにかかわる事業を統括。

dohiプロフィール写真A.jpg土肥 武 パーソルテンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部 R&D統括部 R&D戦略推進室 室長
事務系人材派遣事業の営業責任者を経て、新規事業開発やベンチャー支援団体に所属し、企画運営に携わる。2016年より理系人材(細胞培養・分析技術者)の派遣・受託サービスの営業責任者、西日本管轄staffing責任者を経て現職に至る。現職では、研究開発領域における人材育成や産学連携、共創サービスの開発に取り組む。

amaterasこれ使う.png藤岡 清高 株式会社アマテラス 代表取締役CEO
ドリームインキュベータに参画しスタートアップ投資に携わる中で、ほぼ全ての起業家が「採用」に苦労していることを知り、日本からGoogle・Facebookを100社創出するためにはスタートアップの採用課題を解決する使命感を持ち、2011年に株式会社アマテラスを創業。志ある起業家とスタートアップ参画希望者との出会いを創出することで、スタートアップ企業の成長を支援。
著書『「一度きりの人生、今の会社で一生働いて終わるのかな?」と迷う人のスタートアップ「転職×副業」術』

kaminka.jpg神中 俊明 株式会社アカリク 社長室 プロジェクト開発グループ(社員)
2014年に東京理科大学大学院理学研究科物理学専攻で博士号を取得後、博士研究員を経て2018年10月に株式会社アカリクに入社。
人材紹介事業部で大学院生を始めとした研究に接する方のキャリア支援を担当した後、社長室プロジェクト開発グループでジョブ型研究インターンシップの運営や大学・研究会等でのキャリアガイダンス、ワークショップを担当しています。将来的なキャリア形成の不安を軽減することで、博士課程進学を始めとする学問への挑戦がしやすい社会の実現を目指しています。

fukunaga01_L版プリント.jpg福永 将 株式会社xCARE 代表取締役創業者
内資系製薬メーカーにてMRを経験後、医療業界に特化したヘッドハンティング会社での人材コンサルタント業務を2社で経験し、主に製薬業界、医療機器業界での専門職の採用支援に従事。特にスタートアップ企業のCXOの採用や組織作りの支援業務を中心に経験。
その後医薬品・医療機器業界の開発・事業化フェーズに特化した専門家プラットフォームを構築するスタートアップ企業、株式会社xCAREを2022年1月に創業し代表取締役に就任。フルタイム人材紹介だけでなく、業務委託や副業人材を適切にアサインできる仕組みを構築。国内のみならずグローバルにビジネスを展開。2024年1月にシリーズPreAラウンドのエクイティ調達を実施。自らもスタートアップ起業家としてスタートアップビジネスへの知見を有す。現在に至る。

写真データ(プロフェッショナルバンク 松本).png松本 和晃 株式会社プロフェッショナルバンク コンサルティングサーチ2部 第4チーム リーダー
関西の私大にて博士号(工学)を取得後、東証プライム(旧東証一部)上場の技術系人材サービス会社に入社。
化学・素材・製薬業界等のメーカーや研究機関を対象に、人材派遣・人材紹介サービスの営業担当として活動。
2019年よりプロフェッショナルバンクに参画。
コンサルタントとして製造業界を中心に、採用に難航する技術職ポジションの採用支援を手掛ける。
GOOD AGENT AWARD 2021 特別賞(リクルート社)受賞
京都出身。ライフワークとして博士人材の活躍推進、ならびにアカデミアと産業界の連携推進に関する各種活動を行っている。

kagami.jpeg加々美 綾乃 Assistant Director of CIC Institute, CIC Japan
博士号取得後、文部科学省に入省しライフサイエンス分野の研究開発政策や日本医療研究開発機構(AMED)の設立、初等中等教育のICT化などに携わる。2017年にマサチューセッツ工科大学に留学し、スタートアップ・エコシステムの研究に取り組む。2019年に帰国し、科学技術・イノベーション政策全般や核融合研究開発の担当を経て、2021年7月より現職。
[研究分野] 専門は分子生物学・遺伝学。

登壇企業詳細(五十音順)

100ロゴ_green版.png株式会社100
【求める人材:事業化担当者, エンジニア, 営業】
【求める雇用形態:業務委託, インターン, プロボノ】
Well-being関連サービスの企画・コンサルテーションなど

BiophenoMA.png株式会社BioPhenoMA
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 研究補助, 開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等), 管理職】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員, 業務委託, インターン】
極微量タンパク質の高感度定量サービスの提供、並びにそれを活用した医薬品、医薬部外品、試薬等の研究・開発支援を行う。

DELISPECTロゴ.pngDELISPECT
【求める人材:開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等), エンジニア】
【求める雇用形態:業務委託, インターン】
高齢者によく見られるせん妄という意識障害を対象に、予測と予防のためのAI医療機器「DELISPECT」を開発しています。DELISPECTは、患者様ご自身とその家族、医療従事者を含めた、せん妄に関わるすべての方々の医療課題を解決することを目指します。

株式会社digzyme  →ご登壇辞退となりました
【求める人材:事業化担当者, 管理職, 営業】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員, 業務委託】
バイオインフォマティクスによる酵素開発

Essence research株式会社 Logo.jpgEssence research株式会社
【求める人材:事業化担当者, エンジニア, 営業】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員, インターン】
15年間大学病院で勤務した医師が起業した、患者様のお役にたてるソフトウェアやハードウェアを開発している会社です。
現在の主力事業はバックライトの光で眩しさや強い眼の疲れに悩むような光に敏感な人向けに、紙のように光刺激が少ないディスプレイを開発・販売しています。
スマートフォンの普及やIT化により、ディスプレイデバイスは仕事や生活から切り離せないものになり、毎日長時間使用するようになりました。この長時間の視聴に伴いバックライトの光に悩む人は急増しています。
当社はこのバックライトの光が眩しさや眼精疲労の一因と考え、バックライトを使わず、紙と同じように室内の明かりを光源として利用して表示するディスプレイを開発しました。このディスプレイは見続けたときの眩しさや疲労度が紙に近いことが特徴です。

FiberCraze-logo.jpgFiberCraze株式会社
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 研究者(学部卒), 開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等), 事業化担当者】
【求める雇用形態:正社員, 業務委託, インターン】
「世界が誇る素材を創る」をミッションに掲げ、岐阜大学の基礎研究から生まれた世界初の繊維・フィルム素材への多孔化技術をコアとし、様々な高機能性素材を開発しています。
ヘルスケアから産業分野まで、幅広い産業分野への用途展開を進めており、感染症を防ぐ防虫素材や環境不可の少ないフッ素フリー素材を開発しています。
岐阜の地域を中心とした技術力を集結させて新たな価値を創造し、生活や産業の発展を担うインフラとなる素材の確立を目指します。

JDSC_logo_color.pngのサムネイル画像株式会社JDSC
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 事業化担当者, 管理職】
【求める雇用形態:正社員, 業務委託, インターン】
○ 機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供事業
○ ITシステムの開発と運用事業
○ データサイエンスに関する顧問・コンサルティング事業

株式会社Logomix
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 事業化担当者, 管理職, 営業】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員, 業務委託, インターン, 派遣社員】
ゲノム大規模構築技術を基盤とする東工大発ベンチャー。
独自のゲノム大規模構築技術プラットフォームGeno-Writing™を通じて、機能性化合物の物質生産に活用される微生物のゲノムだけではなく、ヒトゲノムをはじめとする構造が複雑なゲノムを効率よく設計改変し、産業価値のある細胞システムの構築を推進することで、パートナー企業とともに産業的価値や社会的価値を創造する。

logo0215.pngNGENIESS Biosciences
【求める人材:開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等), 事業化担当者】
医薬品と体外診断薬向けのタンパク質特異的修飾技術のライセンスと販売

Qolo株式会社_ロゴ.pngQolo株式会社
【求める人材:開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等), 営業】
【求める雇用形態:正社員, 業務委託】
ひとりでも多くの人に、立ち上がって生活する自由を届ける起立リハビリ機器と、立って移動する機器「Qolo」シリーズの開発と実用化

RDロゴ(背景透明)RGB 大.jpg株式会社RDサポート
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等), 事業化担当者, 管理職】
【求める雇用形態:正社員, 業務委託, 派遣社員】
研究開発分野での専門的な経験や知識を保有し、プロジェクトを推し進める自走力を持った理系プロ人材を業務委託にてご紹介し、事業スピードを加速させ企業の発展をご支援します。

株式会社REHA・ツーリズム(REHAt) →ご登壇辞退となりました。
【求める人材:エンジニア, 営業】
【求める雇用形態:契約社員, 業務委託】
・ウェルネスツアー・リハビリツーリズムの企画・開発業務
・インターネット等を利用したリハビリテーション・ヘルスケアサービスの提供

株式会社S-Quatre_ロゴ.jpg株式会社S-Quatre
【求める人材:研究者(博士号、修士号)】
【求める雇用形態:正社員】
乳⻭⻭髄幹細胞(SHED)を活⽤した種々の疾患(神経疾患、免疫疾患、癌など)に対する細胞医薬の研究開発、および臨床⽤マスターセルバンクの提供事業

株式会社SCMバイオメディカ 
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等), 事業化担当者, 管理職, 営業】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員, 業務委託】
長崎大学の田中義正先生と一緒に、SKIPの奥野弁理士の方で、株式会社SCMバイオメディカを共同創業させていただき株主 兼 顧問(知的財産戦略)として起業を支援させて頂いております。長崎大学の田中義正先生は、京都大学でノーベル医学生理学賞を受賞された本庶佑先生と一緒に、年間売上1兆円超のオプジーボ(免疫チェックポイント阻害剤)という革新的な医薬品を開発された先生です。今後、奥野弁理士としては、さらに革新的ながん免疫療法の実用化に向けて、田中義正先生の研究開発の社会実装のためにお手伝いをさせていただいております。

ロゴ_xCura.png株式会社xCura
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 事業化担当者, 管理職, エンジニア, 営業】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員, 業務委託】
VRによるペインコントロールに取り組んでおり、麻酔や薬だけでは解決できない痛み・不安を軽減を目的に、『セラピアVR』の研究開発を行う。複数のプロダクトがある、主に術中に患者様が使用することでリラクゼーションを促す。ただVR映像を見るのではなく、催眠のアルゴリズムをベースとした映像で、呼吸の長さやタイミングをガイドし、かつ筋肉の緊張と弛緩、眼球運動を行うことで、より効果的に意識を映像に集中させ、副交感神経を優位にさせる。大学の研究にて、20名の患者に使用頂いたところ、全ての患者において、通常の50%以下の鎮静剤で手術が遂行出来た。それにより、術後せん妄の軽減、入院期間の短縮が期待される。現在、パイロットスタディを実施しており、2024年より本研究が開始する予定である。

YAXIE.png株式会社YAXIE
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 研究補助, 開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等), 営業】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員, 業務委託, インターン】
腫瘍増殖抑制とDDSキャリアとして機能する世界初のナノ微粒子の開発・展開事業

イルミメディカル(会社ロゴ).pngイルミメディカル株式会社
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 研究補助, 事業化担当者, エンジニア】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員, 業務委託, インターン, 派遣社員】
光治療・光診断用の光照射デバイス、システムの研究開発

Therapeer_logo.png株式会社セラピア
【求める人材:開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等)】
【求める雇用形態:正社員, 業務委託】
長時間心電図のAI自動解析システムの開発・製造・販売

株式会社トニジ
【求める人材:研究補助, 開発担当者(医薬品:CMC,非臨床,臨床,薬事等 医療機器:設計開発,QMS,薬事等), 事業化担当者, 管理職, エンジニア, 営業】
【求める雇用形態:業務委託, インターン】
緑内障とは、視神経と視野に特徴的変化を有し、通常、眼圧を十分に降下させることにより視神経障害を改善もしくは抑制しうる眼の機能的、構造的異常を特徴とする疾患と定義される(日本緑内障ガイドライン)。緑内障は我が国における失明原因の上位を占める。2000年~2002年に行われた詳細な緑内障疫学調査(Iwase et al. Tajimi Study. Ophthalmology. 2004)では、40歳以上の日本人における緑内障の有病率は5.0%であり、2016年の推定患者数は465万人に上る。緑内障では、患者の自覚なしに障害が徐々に進行するため、その早期発見と早期治療による障害の進行の阻止あるいは抑制が重要である。眼圧を降下させることが唯一の緑内障の治療とされており、点眼薬が使用されるが、眼圧には日内変動があり適切なタイミングでの点眼が難しい。常に眼圧を把握したいが、患者は頻繁に医療機関にアクセスできず、眼圧を常に把握できるわけではない。もし患者が自宅でも眼圧計測を簡便に安全にできれば、(1)治療効果が評価し易くなり服薬アドヒアランスが向上する。すなわち行動変容が期待できる。(2)緑内障の更なる病態解明に寄与する。(3)眼科の混雑が緩和する。(4)眼圧を降下させる点眼薬を必要な時(眼圧上昇時)にだけ使用すれば医療費の削減につながる。本機器は、眼瞼を通して眼圧を測定するため、簡便に、安全に、測定できる。また、圧倒的な低価格化を実現する。顧客は本機器のエンドユーザーである緑内障患者とする。将来は血圧計のように家電量販店でも眼圧計が流通する時代が来る。昨今のオンライン診療・遠隔健康医療相談の規制緩和にともない、患者は医療機関を訪れなくても問診・検査・診察・治療が可能になってきている。本機器はオンライン診療との親和性が極めて優れており眼圧データを医師と患者が共有できるため、オンライン緑内障診療と相性が良く、欠かせない医療機器となる。

ノボジーン・ロゴ.pngノボジーン株式会社
【求める人材:理系・研究バックグラウンドのある営業、技術営業、フィールドアプリケーションサイエンティスト、ラボのオペレーションスタッフ、博士人材】
【求める雇用形態:正社員】
ノボジーンは世界最大規模の次世代シーケンス受託解析企業グループで、3年前から東京の日本橋に拠点を作り国内でブランド展開を始めました。最近では東京大学との共同プロジェクトも開始し、東京大学柏IIキャンパスにてイルミナ社の新型シーケンサーを運用しています。このように急成長を遂げているノボジーン株式会社ですが、一緒に成長してくれる若手人材を求めています。その一つは最先端のゲノムサイエンスを理解し顧客に提案型営業ができる営業であり、もう一つは緻密で正確な実験技術でサービスを支えることができるラボスタッフです。あるいはその両方に長けた技術営業も募集しています。ノボジーンで働くメリットは、なんといっても最先端のNGS各社の新技術全てに関われることです。ノボジーンはイルミナ社をはじめ、PacBio社、オックスフォードナノポア社、MGI社、10xゲノミクス社、オーリンク社などのNGS業界の最先端機器やソリューションを世界最大規模で扱っている唯一の企業です。ゲノム業界の最先端で働き、顧客である研究者等の成功を共に支える仲間を探しています。是非、学生・ポスドク時代に学んだ知識を弊社で役立ててください。

(株)バッカスバイオイノベーション.png株式会社バッカス・バイオイノベーション
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 事業化担当者, 管理職, エンジニア】
【求める雇用形態:正社員】
化学品・香料・食品・機能性食品・医薬品原料・燃料といった様々なニーズに対し、バイオ・有機化学・計算科学など様々なバックグランドを持つ研究員及び事業化経験のある企業からの転身者でチームを組み、課題解決、実装化を推進しています。

ロゴ.jpgファーメランタ株式会社
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 研究者(学部卒), 研究補助】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員, 業務委託, インターン】
ファーメランタでは合成⽣物学を応用し、独自技術により有用な植物希少成分の微⽣物発酵⽣産のための遺伝⼦操作・代謝経路設計を行っています。私たちのビジョンは合成生物学による微生物発酵を通じた有用物質生産手法の産業革命です。こうしたビジョンに共感して一緒にチャレンジする仲間を探しています。
現在、様々なジャンルのパートナーと多数のプロジェクトが進行しています。新しい産業を創生し、世界を大きく変えたいという熱い思いを持つ研究者の皆さんの参画をお待ちしています!

ミーバイオ会社ロゴ.png株式会社ミーバイオ
【求める人材:研究者(博士号、修士号), 研究者(学部卒), 研究補助, CFO】
【求める雇用形態:正社員, 契約社員】
気候変動問題に対する危機意識から、持続可能性を意識した産業活動が重要になっており、世界的に「バイオものづくり」産業への期待は大きい。東大発スタートアップであるミーバイオでは、微生物の代謝経路の制御を光によってコントロールする技術を用いて、物質生産のスケールアップに対してソリューションを提供する。それにより独自の生産システムを確立し、このシステムをプラットフォームとして世界に展開する。

参加費

無料(要事前登録)

主催

LINK-J,CIC Japan,三菱総合研究所,東京都

お問い合わせ先

LINK-J事務局 (contact@link-j.org)

日時2024年3月17日(日)13:00-18:00(12:30開場)

会場
東京ミッドタウン八重洲 カンファレンスホール
(東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲4階) オンライン
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

おすすめイベント

こちらもおすすめ

pagetop