Menu

特別会員開催イベント

医工連携セミナー|アカデミア発、医工連携スタートアップの最前線

近年、最先端の技術で事業化を目指す大学発スタートアップが続々と登場しています。

医療分野においてもその流れは顕著であり、アカデミアのシーズを軸とした、生体材料、医療用デバイス・システムなど、現場の課題を解決する様々な製品やサービスが開発されています。生体医歯工学共同研究拠点は、複数の連携研究機関から構成される拠点ネットワークであり、機関同士の共同研究で得られた、最新の研究成果を社会実装するための取り組みが積極的におこなわれています。

本セミナーでは、広島大学の花之内健仁氏、東京科学大学の梶弘和氏と石田忠氏、静岡大学の青木徹氏をお招きし、同研究拠点における医工連携を通じた医療機器の開発事例や、企業との連携可能性などについてお話しいただきます。

最先端の技術や、その実用化に向けた取り組みについて関心をお持ちの企業の皆様は、ぜひ、ご参加ください。

医工連携セミナー|アカデミア発、医工連携スタートアップの最前線

クリックするとPDFが開きます

44962_ext_06_0

日時 2025年1月15日(水) 16:00-18:10

会場

オンライン会議システムZoomを使用します

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

セミナーの招待メールはZoom登録後(no-reply@zoom.us)から送信されます。
迷惑メール等の設定をしている場合は、(@zoom.us)のドメインを解除していただきますようお願いいたします。

登壇者

花之内 健仁 氏
広島大学 学術・社会連携室 オープンイノベーション本部
産学連携部 バイオデザイン部門 部門長・トランスレーショナルリサーチセンター センター長 / 教授

梶 弘和 氏
東京科学大学 総合研究院 生体材料工学研究所 医療工学研究部門 診断治療システム医工学分野 教授

石田 忠 氏
東京科学大学 総合研究院 未来産業技術研究所 マイクロフルイディクス研究コア 准教授

青木 徹 氏
静岡大学 電子工学研究所 副所長 / 教授

コメンテーター

宮内 昭浩 氏 東京科学大学 総合研究院 生体材料工学研究所 特任教授

谷下 一夫 氏 一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 理事長

ファシリテーター

柏野 聡彦   東京都医工連携HUB機構 プロジェクトマネージャー

参加費

無料

主催

東京都医工連携HUB機構

お問い合わせ先

東京都医工連携HUB機構
(運営受託事業者:日本コンベンションサービス株式会社)
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目3-11
日本橋ライフサイエンスビルディング603号室
電話: 03-5201-7321(平日9:00~17:00)FAX: 03-5201-7322
Mail: info@ikou-hub.tokyo
URL: https://ikou-hub.tokyo/

医工連携セミナー|アカデミア発、医工連携スタートアップの最前線

クリックするとPDFが開きます

44962_ext_06_0

日時 2025年1月15日(水) 16:00-18:10

会場

オンライン会議システムZoomを使用します

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

セミナーの招待メールはZoom登録後(no-reply@zoom.us)から送信されます。
迷惑メール等の設定をしている場合は、(@zoom.us)のドメインを解除していただきますようお願いいたします。

pagetop