2023年7月に配信し、大変ご好評をいただいた下記の講演を再配信いたします。
セミナーご参加後、アンケートにご回答いただくと講演資料をダウンロードいただけます。
なお、再配信のため講演内容に関するご質問にはお答えできませんのでご了承ください。
弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座 講師
佐々木 英嗣 先生
「早期変形性膝関節症のバイオマーカー探索に関する疫学研究」
= 要 旨 =
高齢社会を迎え、健康寿命延伸への興味が高まっている。変形性膝関節症(膝OA)は高齢女性での有病率が高く、慢性疼痛や著しいADL低下をきたす疾患である。進行期膝OAに対しては薬剤による効果的な治療はなく、医療費の多くは人工関節置換術に割り当てられている。一方で比較的早期から介入することでその進行を抑制できる可能性も指摘されており、治療戦略を早期病変にシフトさせる必要性が提唱されている。しかしながら早期膝OAの診断や予後予測に関する質の高い研究は少ない。
我々は岩木健康増進プロジェクトを介して早期膝OAの疫学研究を行ってきた。移動式MRIを用いた網羅的な病態評価から早期膝OAには滑膜炎の関与があることから、滑膜炎を反映したバイオマーカーが膝OAの病勢反映、予後予測に寄与するのではないかと考えた。本セミナーではこれまでに当科で行ってきた早期膝OAに関する岩木健康増進プロジェクトを介した疫学研究の概要と、滑膜炎に注目して行ったメタボローム解析によるバイオマーカー探索の結果について紹介する。
申込締切
参加費
無料
主催
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社
お問い合わせ先
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 セミナー窓口 hmt_seminar@humanmetabolome.com