シスメックスと理研ジェネシスは、大学などの研究機関で生まれた革新的な技術や知見をもとに、診断薬や解析サービスを開発し、医薬品開発の促進や医療現場への応用を進めてまいりました。
シスメックスでは、2023年に「OncoGuide™ NCCオンコパネル システム」について、従来のがんゲノムプロファイリング検査に加え、大鵬薬品工業株式会社との共同開発により胆道がんにおけるフチバチニブのコンパニオン診断として、一部変更承認を取得しました。
理研ジェネシスでは、東北大学との共同研究により開発した「OncoGuide™ EpiLight™ メチル化検出キット」が2025年6月に保険収載され、アカデミアの知見が診断薬として社会実装された象徴的な成果となりました。
本セミナーでは、医薬品の開発支援やバイオマーカー測定を通じた臨床研究支援により、製薬企業様との協業の実現を目的としております。
今回は、免疫チェックポイント阻害剤の治療トレンドや、臨床的知見から可溶性免疫チェックポイント分子の新たなバイオマーカーとしての期待値について、
「免疫チェックポイント阻害剤の効果予測研究から見るバイオマーカー探索」と題して、
東京大学医学部附属病院 石垣 和祥 先生にご講演いただきます。
創薬プロセスにおけるバイオマーカー探索支援の新たな可能性を感じていただける内容となっております。
バイオマーカー探索や診断薬開発にご関心のある皆様にとって、最新の研究成果や実例に触れていただける貴重な機会です。ぜひご参加ください。
プログラム
時間 | 内容 |
18:00-18:05 | 開会 シスメックス株式会社 LS事業本部 岩壁 賢治 |
18:05-18:35 (質疑応答) 18:35-18:45 | 〔特別講演〕 免疫チェックポイント阻害剤の効果予測研究から見るバイオマーカー探索 東京大学医学部附属病院 臨床腫瘍科 特任講師、 腫瘍センター 副センター長 石垣 和祥 先生 |
18:45-19:00 | シスメックスグループから医薬品開発支援サービスのご提案 株式会社理研ジェネシス |
参加費
無料
主催
共催:シスメックス株式会社/株式会社理研ジェネシス
お問い合わせ先
株式会社理研ジェネシス マーケティング部
Tel:03-5759-6042
mail:RGK-info2@rikengenesis.jp
シスメックス株式会社
創薬支援セミナー 運営事務局
mail:lifescience@sysmex.co.jp