東京都が実施する創薬系ベンチャー育成プログラム「Blockbuster TOKYO」研修プログラムの第4回目です。
研究開発、知財戦略は創薬系ベンチャーにとってどちらも肝の要素。
この一日で、その基礎をしっかり学んでおきませんか?
また、東京都による開業支援や補助金事業についてもご説明致します。
個別にご相談のできる絶好の機会ですので、併せてご参加ください。
募集締切:2018年11月19日(月)正午12:00 まで
プログラム
時間 | 内容 |
16:30~17:00 | 受付 |
17:00~17:10 | 開会のご挨拶 |
17:10~17:55 | 「創薬系ベンチャーの研究開発①(~非臨床まで)」: Medical Creation Advisor代表社員 小泉氏 |
17:55~18:40 | 「知的財産戦略」:弁理士、法務博士 大門氏 |
18:40~18:50 | 「開業手続き支援について」:東京都開業支援事業担当 |
18:50~19:00 | 「東京都の補助金事業」:東京都中小企業振興公社 |
19:00~20:00 | 懇談会 |
対象者
本Peatixからチケットをお申込みいただき、かつ東京都創薬系ベンチャー支援プログラムBlockbuster TOKYO「研修プログラム」にエントリーいただいた方 (創業前のシーズ段階~シリーズB以降の創薬系ベンチャーの方。詳細条件はHPをご参照ください。)
※営業目的の方及び、ベンチャーキャピタル、インキュベーター等、登壇者と同業の方はご参加をお断りする可能性があります事、予めご了承ください。
※申し込み参加者多数の場合抽選とさせていただきます。セミナー前日に、抽選の結果についてご案内いたします。申し込み登録時点で参加確定ではありませんので、ご注意ください。
参加費
無料(懇親会参加費 2,000円)
主催
Beyond Next Ventures株式会社
お問い合わせ先
E-mail:info@blockbuster.tokyo
http://www.blockbuster.tokyo