統合指針が改正され、およそ半年が経過しました。教育講演では、今回の改正に伴う2つのテーマ(e-consent(電磁的同意)と研究協力機関の活用)、および個情法改正のポイントを学びます。その後、異なる立場からテーマに沿った事例を発表、「IRB審査の実例」では2機関から新指針に対応した実施体制や審査事例をご紹介いただきます。
※当該セミナーおよび2022年2月3日開催の「第13回日本臨床試験学会学術集会内チャッティングセッション:『倫理審査事務局のベスト・プラクティスを目指して』2つの企画参加により、CReP認定、JSCTRパスポート/エキスパート認定者への単位付与を予定しています。
本セミナーで学んだポイントを、チャッティングセッションを通じて他機関の方との意見交換の場として、有効活用して下さい。みなさまのご参加をお待ちしています。
日時: 2022年 1月15日(土)12:50~17:00 *現地開場:12:30予定
会場:
詳細・参加申込 WEB(Zoom ウェビナー)+ 会場ハイブリッド開催
現地会場:日本橋ライフサイエンスハブ 8階A会議室
現地会場:日本橋ライフサイエンスハブ 8階A会議室
(外部サイトが開きます)
※参加お申込みは1/6(木)15:00まで
参加費
3,000円(会員)、5,000円(非会員)
定員
150名程度(会場参加:希望者先着50名、Web参加:100名程度)
主催
一般社団法人日本臨床試験学会
お問い合わせ先
一般社団法人 日本臨床試験学会
事務局
〒162-0844
東京都新宿区市谷八幡町14番地 市ヶ谷中央ビル 3階
株式会社 TKPメディカリンク内
TEL. 03-5206-4005 FAX. 03-5206-4002
事務局
〒162-0844
東京都新宿区市谷八幡町14番地 市ヶ谷中央ビル 3階
株式会社 TKPメディカリンク内
TEL. 03-5206-4005 FAX. 03-5206-4002