近年、インターネットの普及、loT技術の進歩、ビッグデータの活用、AIの登場などデジタル化が急速に進んでおり、臨床試験においても、データソースの多様化、ウェアラブルデバイスの利用、Real World Dataの活用など、臨床試験のデータ品質に影響を与える因子も多様化しています。そのような環境の変化に対してデータの品質を確保していくためには、臨床試験に係るCRC、モニター、研究者などと一緒にデータマネジャーが水先案内人となってデータの品質管理を進めていく必要があります。そこで、本セミナーでは、上記のような現状を踏まえ、第1部で、臨床試験のデータ管理の基本的な考え方やデータの品質をどのようにマネジメントするかについて紹介していただきます。第2部では、第1部での講義内容を踏まえ、どのようにデータの品質をマネジメントしているかまたすべきかをスモールグループで検討していただきます。
本セミナーの対象となる受講者は、臨床試験に携わるすべての職種の方々で、経験は問いません。よりよい臨床試験を実施したい!学んでみたい!という意欲のある方の参加を歓迎します。
※参加お申込み〆切は 2023/6/15(木)15:00まで
※参加費入金〆切は 2023/6/16(金)15:00まで
参加費
会員:4,000円,非会員:5,000円
定員
100名程度(会場参加:希望者先着30名程度)