~インドネシア含む海外医療機器市場への展開を目指す中小企業を募集します~
東京都では、海外向け医療機器開発支援事業を実施しています。
本事業は、都内の中小企業がASEAN等新興国に訪問し、把握した現地の医療ニーズを医療機器開発に活用、また、市場攻略等のためのネットワーク作りの支援を行うことを目的としています。
今年度の訪問先は、インドネシアです。渡航前には事前勉強会、渡航後には事後勉強会を予定しており、現地医療機器市場に関する情報の共有や振り返りを行います。また、事後勉強会後には成果報告会を実施予定です。
本事業では、事業化推進コーディネーターを配置し、現地関係機関との継続的な関係構築等に関して支援を行います。勉強会、渡航費及び現地交通費、現地での宿泊費、現地通訳費、コーディネーターによる支援は東京都が費用負担します。(その他費用は支援対象企業の負担となります)
インドネシアを含む海外市場開拓を検討する事業者の皆様のご応募をお待ちしております。
下記、概要です。参考資料のチラシも併せてご覧ください。
訪問先:
インドネシア共和国 ジャカルタ及びその周辺都市の医療機関等、医療機器関連施設
対象者:
10名((医療機器開発もしくは製造、販売に携わっている製販企業又はものづくり企業で新興国市場への参入を実施又は検討している都内中小企業))
都の費用負担:
事前・事後の勉強会及び成果報告会の費用、インドネシアへの渡航費、現地通訳及び移動の費用、宿泊費(4泊5日)
※国内の交通費や現地飲食代など上記以外の全ての費用は採択事業者の負担となります。
募集期間:
2023/6/22(木)~7/31(月)〆切
応募方法:
下記ウェブサイトをご覧ください。メールによる応募申請書類の提出が必要となります。
https://smedo.metro.tokyo.lg.jp/
皆様のご応募をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。