Menu

イベント

ボーングローバル研究交流会 タウンホールミーティング#11

  • twitter
  • Facebook
  • LINE
ボーングローバル研究交流会11では下記3件のインタビューを予定しています。
①気候変動の解決に挑戦するスタートアップと 大手企業との パートナーシップ作りの推進

②The KAITEKI Challenge – 三菱ケミカルホールディングスが目指す サーキュラーエコノミー分野におけるスタートアップ企業とのコラボレーション活動

③SDGs(持続可能な開発目標)は、「事業機会」と「消費者インサイト」の宝庫→ イノベーションマネジメントを通して見えてくる潜在市場

◉午前8時開始のインタビューは、Grerentown Labs代表のEmily Reichertさんをゲストに迎えて、「気候変動の解決に挑戦するスタートアップと 大手企業との パートナーシップ作りの推進」についてお聞きします。本インタビューは英語です。

◉午前8時45分ごろから開始予定のインタビューには、三菱ケミカルホールディングス ベンチャーグループ部長の浦木史子さんを迎えて、「The KAITEKI Challenge – 三菱ケミカルホールディングスが目指す サーキュラーエコノミー分野におけるスタートアップ企業とのコラボレーション活動」についてお聞きします。本インタビューは英語です。

◉午前9時30分ごろから開始予定のインタビューには、Japan Innovation Network代表理事の西口尚宏さんをスピーカーに迎えて、「SDGs(持続可能な開発目標)は、「事業機会」と「消費者インサイト」の宝庫→ イノベーションマネジメントを通して見えてくる潜在市場」についてお話をお伺いします。

※プログラムは随時更新されます。申し込みページにて最新情報をご確認ください。

クリックするとPDFが開きます

20210127BornGlobalTownHallMeeting11.pdf

日時2021年1月27日(水)8:00~10:30

会場
オンライン開催(Zoom Webinar
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

参加費 (一般視聴者向けの基本サービス)
ボーングローバル
研究交流会
バーチャル・ラウンジ
一般:シンプルにウェビナーで視聴 無料(定員150名) 対象外

ウェビナー/録画視聴+バーチャルラウンジへのアクセス
+FORUM(ピッチイベント) 参加

※FORUM(ピッチイベント) については詳細・参加申込より
外部サイトをご確認ください。

一般

2,000円 ← 4,000

協賛・LINK-J会員

1,000円 ← 3,000

プログラム

時間 項目 (プログラムは予告なく随時更新されます)
8:00- 8:45 Part I: インタビュー① ー Emily Reichert, Ph.D. Greentown Labs 英語インタビュー
気候変動の解決に挑戦するスタートアップと 大手企業との パートナーシップ作りの推進
8:45- 9:30 Part II: インタビュー② ー 三菱ケミカルHD 浦木史子氏
三菱ケミカルHDが目指すサーキュラーエコノミー分野におけるスタートアップ企業とのコラボレーション活動
9:30‐
10:15
Part Ⅲ: インタビュー③-Japan Innovation Network (JIN) 西口尚宏氏
SDGs(持続可能な開発目標)は、「事業機会」と「消費者インサイト」の宝庫→ イノベーションマネジメントを通して見えてくる潜在市場

出演者

出演者 プロフィール
ゲストスピーカー①
Emily Reichert,Ph.D. (Accelerator)
Chief Executive Officer
Greentown Labs
Greentown Labs is the largest climatetech startup incubator in North America where Dr. Reichert has spearheaded the rapid growth of Greentown Labs into a global center for climate solutions innovation, attracting visitors and partners from around the world.
ゲストスピーカー②
浦木 史子 氏(CVC)
三菱ケミカルHD 先端技術・事業
開発室ベンチャーグループ部長
三菱ケミカルホールディングスにおいて、コーポレート・ベンチャー活動を率いる。三菱ケミカル、田辺三菱製薬、生命科学インスティチュート、日本酸素ホールディングスを含むグループ会社とスタートアップ企業との連携により新しい事業創出を推進。
ゲストスピーカー③
西口 尚宏 氏
(コンサルタント)
代表理事
Japan Innovation Network
一般社団法人Japan Innovation Networkの代表理事。大企業からイノベーションは興らないという定説を覆す活動に注力。オープン・イノベーション活動としてSDGsをイノベーションの機会と捉える「SHIP(SDGs Holistic Innovation Platform)」をUNDP(国連開発計画)と共同運営。
インタビュアー
Devang Thakor, PhD, JD
President, Anioplex, LLC

Anioplex, LLC - Providing strategic, technical, and business advisory to startups, Global 500 corporations, VCs, and universities. Previously developed gene therapy and regenerative medicine technologies at Harvard Medical School, Kyoto University, and UCLA.
劉 瀟瀟 氏
三菱総研コンサルタント
三菱総合研究所プラチナ社会センター コンサルタント。2019年7月よりUC San Diego客員研究員。研究分野は、日米中のマーケティングおよびイノベーション。東洋経済オンラインにてコラム連載中。
瀬尾 享 氏  
ファイザー社
ワールドワイドビジネスデベロップメントScout & EvaluationのAPAC統括
ファイザー社の日本におけるオープンイノベーションの推進、ベンチャーなどのエコシステム構築に携わる。
アストリア 沼澤 成男(コーホスト)
(株)デンソー 担当部長(兼務)
アストリアのコーポレートベンチャリングアドバイザリー部門長兼チーフストラテジスト。(兼務)デンソー東京支社勤務。デンソー にて、多分野の新規事業創出、グローバルなオープンイノベーションを歴任。
総合司会 森本 晴久 (主催)
アストリア マネジングディレクター
BornGlobal Forum (2016-)とAstoria Investor Forum (2001-)の主催者。
政策研究大学院大学 黒川研究室 客員研究員。

対象者

大手企業のオープンイノベーション担当者、新規事業開発担当者、R&D担当者、VC、スタートアップ企業、アカデミア、医療関係者など

参加費

先着150名まで無料(後日ビデオ録画をオンデマンドで視聴も希望される方は有料チケットをお求めください。)

主催

主催:Astoria Consulting Group, LLC
協力:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J), Pfizer, J-Startup, BioLite Japan

お問い合わせ先

Astoria Consulting Group, LLC
E-mail: infinity@astoriacg.com

クリックするとPDFが開きます

20210127BornGlobalTownHallMeeting11.pdf

日時2021年1月27日(水)8:00~10:30

会場
オンライン開催(Zoom Webinar
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

参加費 (一般視聴者向けの基本サービス)
ボーングローバル
研究交流会
バーチャル・ラウンジ
一般:シンプルにウェビナーで視聴 無料(定員150名) 対象外

ウェビナー/録画視聴+バーチャルラウンジへのアクセス
+FORUM(ピッチイベント) 参加

※FORUM(ピッチイベント) については詳細・参加申込より
外部サイトをご確認ください。

一般

2,000円 ← 4,000

協賛・LINK-J会員

1,000円 ← 3,000

pagetop