Menu

イベント

【開催中止】データに語らせる不透明な時代のビジネスとアカデミアのあり方

  • twitter
  • Facebook
  • LINE

第11回LINK-Jオンライン・ネットワーキング・トーク

(6/24更新)本イベントですが登壇者が諸般の事情により登壇できなくなったため、中止とする運びとなりました。皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。

COVID-19に対する各国の対応は様々である。わが国におけるCOVID-19の対策について、課題とアクション事例を取り上げ、講演とパネルディスカションを通じて、未来の医療におけるビジネスとアカデミアのあり方について深堀します。横浜市立大学大学院データサイエンス研究科長の山中竹春教授に抗体検査の調査研究を通じて分かったこと、早稲田大学ビジネススクールの鶴谷武親客員教授にワクチン接種において浮き彫りとなった課題の解決の考え方を学び、海外の動きと比較しつつ、わが国のやるべきことを未来志向で考える機会にします。

日時2021年6月25日(金)18:00-19:30

会場
オンライン開催
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

プログラム

時間 内容
18:00 LINK-J挨拶 
18:05 講演1「データに語らせるコロナワクチンの可能性」
山中 竹春 (横浜市立大学大学院データサイエンス研究科 研究科長/横浜市立大学医学部 教授/国立がん研究センター東病院データサイエンス部 部長)
18:30 講演2「実践が新たなニーズを生む時代」
鶴谷 武親 (早稲田大学大学院経営管理研究科ビジネススクール 客員教授)
18:55 対談 「コロナ禍で見えてきた課題とその先」
モデレーター:朝日 透(早稲田大学理工学術院 教授/早稲田大学グローバル科学知融合研究所 所長)
19:25 閉会挨拶 

登壇者

登壇者プロフィール
Pic1.jpg 山中竹春
1995年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業,2000年同大学大学院理工学研究科数学専攻修了.専門は医療データサイエンス.九州大学医学部附属病院(2000)から医療におけるキャリを開始し, 米国NIHリサーチフェロー(2002), 国立がん研究センター生物統計部部長(2012)等を経て, 2014 年より横浜市立大学医学部教授.2019年学長補佐, 2020年大学院データサイエンス研究科長.厚生労働省,文部科学省,内閣府,日本医療研究開発機構(AMED), 医薬品医療機器総合機構(PMDA)等の専門委員を歴任.NEJM, Lancet, JAMA等への出版論文数は日本屈指.
02.png 鶴谷武親
デジタルハリウッド、アイ・エム・ジェイをはじめ、数多くのスタートアップの創業に携わる。企業の社外取締役、医療法人社団理事、政府委員会委員、非営利団体理事などを歴任。企業グループの経営と共に、個人投資家としてスタートアップ支援を続ける。同時に多摩美術大学、早稲田大学等で教鞭を執り、現在、早稲田大学客員教授、金沢工業大学客員教授。経営学修士。
asahi.png 朝日 透
早稲⽥⼤学理⼯学部応⽤物理学科を1986年に卒業、1992年に早稲⽥⼤学⼤学院理⼯学研究科より博⼠(理学)、2007年に早稲⽥⼤学ビジネススクールより経営学修⼠を取得する。現在、早稲⽥⼤学理⼯学術院先進理⼯学部 ⽣命医科学科、及び先進理⼯学研究科 ⽣命医科学専攻、ナノ理⼯学専攻、先進理⼯学専攻の教授、ナノ・ライフ創新研究機構 副機構⻑、グローバル科学知融合研究所 所⻑、及びWASEDA-EDGE人材育成プログラム 副実行委員長を務める。 研究対象は、キラル科学、バイオセンシング、タンパク質、循環型⾷料⽣産システム、光応答性材料、強誘電体、⾼温超電導体、マテリアルズ・インフォマティクス及びバイオ・インフォマティクス。

オンライン参加の免責事項

※必ずお読みください。お申込みを頂いた時点で、免責事項に同意したとみなします。

  • ZOOMの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
  • ZOOMの使用は、パソコンの場合はカメラ、マイク機能がついたもの、スマートフォンの場合はGoogleplayやAppstoreなどから事前にアプリのインストールが必要です。(インストールや使用は無料ですが、別途インターネット回線が必要です。)
  • ZOOMインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
  • 各種アプリは最新版にアップデートしてからご利用ください。
  • 配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開したりしないようお願いします。
  • 回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生したりする可能性がございます。
  • 予期せずネット環境が乱れる可能性がございます。予めご了承ください。
  • 本イベントの様子は、後日、YOUTUBEにより配信することを考えています。
  • 写真や映像で記録させて頂きます。写真記録はブログなどでイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しません。
  • 本イベントの録画・録音はご遠慮ください。後日、概要など報告する予定です。
  • プライバシー保護の観点から、無断に画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。

イベントについてのお願い

イベントの参加申し込みは先着順となりますので、お早目にお申込みいただきますよう、ご注意ください。
記録・広報などを目的として、イベントの様子を写真や動画で撮影する場合があります。あらかじめご了承ください。
内容等は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 登壇者やプログラムに関する情報については、変更や追加決定事項があり次第、随時更新をさせていただきます。

参加費

無料(事前申し込み制)

主催

LINK-J(一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン)

協力

早稲田大学グローバル科学知融合研究所/WASEDA-EDGE人材育成プログラム

お問い合わせ先

LINK-J事務局
E-mail:contact@link-j.org

日時2021年6月25日(金)18:00-19:30

会場
オンライン開催
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

pagetop