Menu

イベント

難治性・希少リウマチ性疾患におけるアンメットメディカルニーズを満たすための新たな治療アプローチ ~京都大学医学部附属病院リウマチセンターの挑戦~

京大病院リウマチセンターは関節リウマチおよびリウマチ性疾患の集学的治療を実践するために設立し、学内および学外の各診療科、各病院、研究所、学会や官公庁などと協力して関節リウマチおよびリウマチ性疾患の包括的な研究を進めることが目的です。
また、関節リウマチに限らず多くの関節炎をきたす疾患(リウマチ性疾患)を総合的に扱い、その診断、治療、研究を推進することを目標とします。関節炎をきたす、関節リウマチおよびリウマチ性疾患に関する集学的な治療、最先端の効率的な研究、組織だった教育の実践がこのセンター設立の目的です。
今回はリウマチセンターの概要、またリウマチ性疾患先進医療学講座や実施している研究についてなどをご紹介します。

日時 2022年11月21日(月)17:30-20:00(受付開始17:15~,リアル会場ネットワーキング19:10~)

会場
日本橋ライフサイエンスハブ、オンライン(Zoom Webinar)
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

申込締切

当日までお申込みいただけます

本イベントでは新しいイベント申込フォームを使用しております。 視聴URLは申込完了後メールにてお知らせいたします。

プログラム

時間 内容
17:30-17:35

オープニング
高橋 俊一(LINK-J事務局長)
鈴木 忍 氏(京都大学大学院医学研究科「医学領域」産学連携推進機構)

17:35-17:45

京都大学リウマチセンターの活動概要
田中 真生 氏(京都大学大学院医学研究科 リウマチ性疾患先進医療学講座)

17:45-18:00

京都大学リウマチセンターの研究実績
村田 浩一 氏(京都大学大学院医学研究科リウマチ性疾患先進医療学講座 特定助教)

18:00-18:05

質疑応答

18:05-18:20

臨床検体のscRNA-seq解析によるヒト自己免疫機構解明
吉富 啓之 氏(京都大学大学院医学研究科 免疫細胞生物学 准教授)

18:20-18:25

質疑応答

18:25-18:40

免疫関連有害事象の臨床と研究
村上 孝作 氏(京都大学大学院医学研究科附属がん免疫総合研究センターがん免疫治療臨床免疫学部門 特定准教授)
※オンライン登壇

18:40-18:45

質疑応答

18:45-19:00

今後の展望 –AI・ビッグデータ時代の産学連携-
藤井 貴之 氏(京都大学大学院医学研究科リウマチ性疾患先進医療学講座 特定助教)

19:00-19:10

全体を通した質疑応答
(進行)鈴木 忍 氏(京都大学大学院医学研究科「医学領域」産学連携推進機構)

19:10

中締め

19:10-19:55

リアル会場でのネットワーキングタイム

19:55-20:00

クロージング

※内容が変更になる場合がございますがご了承ください。

登壇者

登壇者プロフィール
01_Suzuki_picture.jpg 鈴木 忍 京都大学大学院医学研究科「医学領域」産学連携推進機構
1994年 大阪大学薬学部卒(薬剤師)
2004年 薬学博士(大阪大学)
カリフォルニア大学ロサンゼルス校、トロント大学、理化学研究所横浜研究所にて基礎研究(主に分子生物学、免疫学)に従事。
2005年より日本シェーリング(現バイエル薬品)、アッヴィ合同会社、日本ベーリンガーインゲルハイム等の外資系製薬企業で、主に探索研究部門でのグローバルなオープンイノベーション活動に携わる。
2019年より現職。
京都大学オープンイノベーション機構を兼任し、産学連携強化のための様々な活動を展開。
02_Tanaka_picture.jpg 田中 真生 京都大学大学院医学研究科リウマチ性疾患先進医療学講座
略歴
平成 3年 京都大学医学部卒
平成 3年 京都大学医学部附属病院(内科研修医)
平成 4年 京都市立病院(内科研修医)
平成 6年 京都大学医学部内科学第二講座入局、同大学院医学研究科博士課程入学
平成12年 京都大学大学院医学研究科 内科学講座 臨床免疫学/京都大学医学部附属病院 免疫・膠原病内科 助手
平成18年 金沢医科大学 血液免疫内科学/金沢医科大学病院 血液・リウマチ膠原病科 講師
平成20年 米国国立衛生研究所 関節・筋骨格・皮膚疾患研究所 客員研究員
平成23年 金沢医科大学血液免疫内科学/金沢医科大学病院 血液・リウマチ膠原病科 臨床准教授
平成27年 京都大学大学院医学研究科リウマチ性疾患先進医療学講座
京都大学医学部附属病院リウマチセンター 特定准教授
受賞歴
平成12年 4月 6日 第13回内科学会奨励賞受賞
所属学会等
日本リウマチ学会、日本内科学会、日本免疫学会、日本臨床免疫学会
日本シェーグレン症候群学会、日本インターフェロン・サイトカイン学会
アメリカリウマチ学会
03_Murata_picture.jpg 村田 浩一 京都大学大学院医学研究科リウマチ性疾患先進医療学講座 特定助教
学 歴
平成14年3月 京都大学医学部医学科 卒業
平成25年3月 京都大学大学院医学研究科博士課程(医学専攻<整形外科学分野>) 修了

職 歴
平成14年5月 京都大学医学部附属病院勤務
平成16年6月 京都市立病院(整形外科医師)勤務
平成18年4月 岐阜市民病院(整形外科医師)勤務
平成25年6月Hospital for Special Surgery(New York, Postdoctoral fellow)勤務
平成29年4月 京都大学大学院医学研究科 リウマチ性疾患先進医療学講座 特定助教
04_Yoshitomi_picture.jpg 吉富 啓之 京都大学大学院医学研究科 免疫細胞生物学 准教授
1995年 京都大学医学部卒業。整形外科に入局。
2005年 博士号取得後、ヒトでの関節リウマチ研究に従事。
2012年 京都大学次世代免疫制御を目指す創薬医学融合拠点 准教授。
2015年 京都大学再生医科学研究所 准教授
2016年 iPS細胞研究所 准教授(兼任)
2019年7月 京都大学大学院医学研究科 免疫細胞生物学 准教授主な成果に、関節リウマチ滑膜におけるCXCL13産生性CD4陽性T細胞の同定があり、同分画は末梢ヘルパーT細胞として現在様々な疾患に関与することが明らかになっている。現在も関節リウマチをはじめとした、ヒト検体を用いたヒト基礎免疫研究を行っている。
05_Murakami_picture.jpeg 村上 孝作 京都大学大学院医学研究科附属がん免疫総合研究センターがん免疫治療臨床免疫学部門 特定准教授
学  歴
2002年 3月 京都大学医学部卒業
2007年 3月 京都大学大学院医学研究科博士課程内科系専攻<臨床免疫学分野>修了
2012年 3月 医学博士号授与
職  歴
2002年 5月 京都大学医学部附属病院 内科研修医
2003年 6月 関西電力病院 総合内科研修医
2010年 4月 京都大学医学部附属病院 免疫・膠原病内科 医員
2012年 4月 大阪赤十字病院 リウマチ・膠原病内科 医員
2013年 6月 Leiden University Medical Center (Department of Rheumatology)留学
2014年 8月 京都大学医学部附属病院 免疫・膠原病内科 特定病院助教
2017年 4月 京都大学医学部附属病院 免疫・膠原病内科 助教
2021年 4月 現職
06_Fujii_picture.jpg 藤井 貴之 京都大学大学院医学研究科リウマチ性疾患先進医療学講座特定助教
平成17年京都大学医学部医学科卒業
平成25年京都大学大学院医学研究科入学
平成29年医学博士
平成29年留学 アメリカHospital for Special Surgery, Arthritis and Tissue Degeneration Program and David Z. Rosensweig Genomics Research Center, Ivashkiv Lab
令和3年 社会変革型医療データサイエンティスト育成プログラム修了
令和3年より現職
Takahashi.jpg 高橋 俊一 一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン事務局長

定員

リアル会場100名
*リアル会場は先着100名様となります。
*講演終了後、リアル会場のみ名刺交換会の時間を設けます。
*国からの要請あるいは新型コロナウイルス感染拡大状況等の理由から、リアル会場での開催を中止する場合があります。その場合は、リアル会場にお申し込みの方もウェビナーをご視聴ください。また、状況により一部登壇者がオンラインでの登壇になる可能性がございます。

オンライン会場1000名

参加方法

・リアル会場にお申込みをされた方は当日会場にお越しください。
・オンライン会場はZoomウェビナーを使用します。事前に参加登録をお済ませください。
・参加申込後にメールにて視聴URLをお知らせいたします。(専用URLとなりますので、他者との共有はお控えください)
・ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。

参加費

無料(要事前登録)

主催

主催:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン、京都大学

お問い合わせ先

LINK-J E-mail:contact@link-j.org

日時 2022年11月21日(月)17:30-20:00(受付開始17:15~,リアル会場ネットワーキング19:10~)

会場
日本橋ライフサイエンスハブ、オンライン(Zoom Webinar)
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

申込締切

当日までお申込みいただけます

本イベントでは新しいイベント申込フォームを使用しております。 視聴URLは申込完了後メールにてお知らせいたします。

pagetop