ものづくり企業による医療機器産業への参入にあたり、医療機器メーカー・ディーラー、医療従事者との連携は不可欠であり、医工連携に積極的な企業、機関との接点を作り出すことはとても重要です。最近では、医療機器メーカー・ディーラーにとっても事業の維持、拡大において医工連携のメリットが認識され始めています。
株式会社カワニシホールディングス 代表取締役社長 前島氏、株式会社フジタ医科器械 代表取締役 前多氏からは、経営における医工連携の位置づけ、取り組み内容、推進体制、取り組み成果、今後の課題をお話いただきます。順天堂大学 准教授 飛田氏からは、同大学における医療関連の取り組みについてお話いただきます。医療機器メーカー・ディーラー、アカデミアの最新の動向を学ぶ機会として、ぜひ、ご活用ください。
プログラム
時間 | 内容 |
16:00-16:40 |
「医療機器販売商社社長の新たな戦略・医工連携 ~経営における位置づけ、取り組み内容、体制、成果、課題~」 前島 洋平 氏 株式会社カワニシホールディングス 代表取締役社長 |
16:40-17:20 | 「医療機器メーカー社長の新たな戦略・医工連携 ~経営における位置づけ、取り組み内容、体制、成果、課題~」 前多 宏信 氏 株式会社フジタ医科器械 代表取締役 |
17:20-17:50 | 「順天堂大学における研究開発のグローバルオープンイノベーション構想」 飛田 護邦 氏 順天堂大学 准教授 |
17:50-18:10 | 情報交換会 |
定員
70名 ※定員超過した場合、HUB機構会員を優先いたします。
主催
主催:東京都医工連携HUB機構
お問い合わせ先
東京都医工連携HUB機構(運営委託機関:日本コンベンションサービス株式会社)
TEL: 03-5201-7321(平日9:00~17:00)
Email: info@ikou-hub.tokyo
TEL: 03-5201-7321(平日9:00~17:00)
Email: info@ikou-hub.tokyo