東京都では、製薬企業、支援機関、投資家等が集積する東京の強みを活かし、2018年度から創薬・医療系ベンチャー育成支援プログラム「Blockbuster TOKYO」を実施しています。
この度、創薬・医療分野におけるスタートアップの支援に関心のある投資機関・事業会社・研究機関等を招聘し、ビジネスプラン発表会を2022年3月11日(金)に開催します。
2021年度Blockbuster TOKYOの支援プログラムに参加した14チームが、それぞれのビジネスプランを発表することで、共同研究や支援を行う企業と交流することを目的に実施いたします。
申込〆切:2022年3月10日(木)23:59
プログラム
13:00 【開会】 開会挨拶 東京都
13:05 【基調講演】株式会社ヘリオス 取締役兼代表執行役社長CEO 鍵本 忠尚 氏
演題 『日本発、世界を主導する産業を作る』
13:20 【ピッチ】 参加チームによるピッチ 前半(10 分×7 チーム)
- アール・ナノバイオ株式会社
- M&(エムアンド)
- オビナスラボ
- THE PHAGE, Inc.
- ジェロサイエンス研究所
- 島根大学医学部
- 自治医科大学発創薬シーズ実用化チーム
14:40 【休憩】
14:50 【ピッチ】 参加チームによるピッチ 後半(10 分×7 チーム)
- TXP Medical 株式会社
- 株式会社テクリコ
- 日本学術サポート
- 株式会社 HikariQHealth
- 株式会社 FiberMedicine
- 株式会社ファーストプライオリティ
- メディカルデザイナーズ株式会社
16:10 【閉会】 終了
参加費
無料(但し通信料等は自己負担)
主催
東京都
お問い合わせ先
東京都 Blockbuster TOKYO
運営事務局:株式会社三菱総合研究所
E-mail:bbt_info@ml.mri.co.jp