この度福岡バイオコミュニティでは、バイオベンチャーの成長・育成を目的としたセミナーをリアル・オンライン同時開催いたします。
バイオベンチャーのゴールをどこに置くかで、組織形成に向けたスピード、求める人材レベルは大きく変わります。グローバルバイオテックを目指す再生医療系スタートアップ・株式会社セルージョン(本社:東京、代表取締役社長:羽藤 晋)が、組織形成に向けどのような活動をしているのか、セルージョンの取締役副社長 COO 林田丞児 氏をお迎えし、リアルな現状について語っていただきます。さらにセミナー後半では、林田氏に加え、ライフサイエンス・ヘルスケア領域におけるスタートアップ・エコシステムの構築に従事するバイオテック/ヘルスケア・コンサルタント黒田垂歩 氏(BlackFields Consulting代表)をお迎えし、「日本発バイオベンチャーが海外に出るために必要なこと」というテーマで、ディスカッションいただきます。これから成長したいと考えるバイオベンチャー、研究者、支援者の方、ご興味がある方はぜひご参加ください。
バイオベンチャーのゴールをどこに置くかで、組織形成に向けたスピード、求める人材レベルは大きく変わります。グローバルバイオテックを目指す再生医療系スタートアップ・株式会社セルージョン(本社:東京、代表取締役社長:羽藤 晋)が、組織形成に向けどのような活動をしているのか、セルージョンの取締役副社長 COO 林田丞児 氏をお迎えし、リアルな現状について語っていただきます。さらにセミナー後半では、林田氏に加え、ライフサイエンス・ヘルスケア領域におけるスタートアップ・エコシステムの構築に従事するバイオテック/ヘルスケア・コンサルタント黒田垂歩 氏(BlackFields Consulting代表)をお迎えし、「日本発バイオベンチャーが海外に出るために必要なこと」というテーマで、ディスカッションいただきます。これから成長したいと考えるバイオベンチャー、研究者、支援者の方、ご興味がある方はぜひご参加ください。
クリックするとPDFが開きます
43896_ext_06_0日時: 2024年2月22日(木)17:00‐19:00
会場:
詳細・参加申込 久留米リサーチ・パーク
(福岡県久留米市)
オンライン
(福岡県久留米市)
オンライン
(外部サイトが開きます)
申込締切:2024年2月21日(水)17時まで
※オンライン参加をお申込みの方には、開催日までに視聴URLをお送りします。
プログラム
【講演】
「グローバルバイオテックを目指すために ーセルージョンが目指す組織の作り方―」
株式会社セルージョン 取締役副社長 COO 林田 丞児 氏
【ディスカッション】
「日本発バイオベンチャーが海外に出るために必要なこと」
株式会社セルージョン 取締役副社長 COO 林田 丞児 氏
BlackFields Consulting 代表 黒田 垂歩 氏
「グローバルバイオテックを目指すために ーセルージョンが目指す組織の作り方―」
株式会社セルージョン 取締役副社長 COO 林田 丞児 氏
【ディスカッション】
「日本発バイオベンチャーが海外に出るために必要なこと」
株式会社セルージョン 取締役副社長 COO 林田 丞児 氏
BlackFields Consulting 代表 黒田 垂歩 氏
参加費
無料(事前申込制)
定員
会場20名程度
主催
(株)久留米リサーチ・パーク(福岡バイオコミュニティ推進会議事務局)
https://www.fbv.fukuoka.jp/
https://www.fbv.fukuoka.jp/
お問い合わせ先
(株)久留米リサーチ・パーク バイオ事業部(西原・月足)
TEL:0942-37-6124 E-mail:fbv@kurume-rp.co.jp