今年度は「再生医療等製品の開発:
第2回は「AAVベクター製品の開発における品質の留意点等」です。
お申込みの際にご登録いただきました個人情報は、本セミナーに関する連絡や通知の他、今後の同種企画のご案内、来年度の同種企画の初回ご案内、その他当院臨床研究推進センターの事業や人材募集等に関する情報提供の目的のみに利用いたします。
プログラム
テーマ :AAVベクター製品の開発における品質の留意点等―個別事例と共に―
トピック:AAV製剤の基本
AAV製剤特有の品質審査の論点
ICHQ5Aの改定を踏まえたAAV製剤のウイルス安全性
講 師 :独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)
スペシャリスト(バイオ品質)
櫻井 陽 先生
【ご参考】第3回以降の開催予定は以下の通りです。
・第3回11月29日(金)「再生医療等製品の価格設定」
・第4回12月20日(金) (仮)「細胞外小胞を利用した製剤に関する非臨床安全性試験の立案方法」
(仮)「非臨床安全性試験に関して困っている事例」
・第5回1月24日(金) (仮)「新規再生医療等製品の審査報告書にみる品質の一貫性について」
詳細が決まり次第、下記のウェブサイトより順次ご案内申し上げます。
https://www.ctr.hosp.keio.ac.jp/
参加費
無料
定員
1,000名 ※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。