Menu

人と情報の交流掲示板

投稿日:2025年09月08日 投稿者:慶應義塾大学殿町・羽田再生医療拠点

「再生医療等製品に必要とする品質管理試験のニーズ調査」ご協力のお願い

【クラスター紹介】

殿町・羽田再生医療拠点(英語名称:Cluster for Regenerative Medicine in Tonomachi Haneda;略称:CReM TONOHANE)は、神奈川県川崎市川崎区殿町地区および東京都大田区羽田地区に大学、企業、公的研究機関が集積し、慶應義塾大学、藤田医科大学が中心となり、2024年6月にCReM TONOHANEを結成し、地域の活性化を図るとともに、再生医療・細胞治療の実用化および世界展開を加速させることを目指します。

慶應義塾大学、藤田医科大学、神奈川県、実中研、民間企業など様々な機関によって構成されるCReM TONOHANEの定常的な運営と情報発信により、分野横断的な研究開発と新規事業創出の好循環が生まれ、ベンチャー創出・企業誘致・雇用創出に資する地域経済の活性化に繋げます。これらの機関における再生細胞医療の品質評価の取り組み、製品開発に関する知識(ノウハウ)の蓄積等により、革新的な産業基盤が形成されました。

詳しくはHPをご覧ください。

【アンケートの実施概要】

高品質な細胞を生産するための重要品質特性を取得する技術は、将来的に様々な再生医療等製品の開発加速に役立ちたいと考えており、このたび、再生医療等製品にかかわる様々な品質管理試験を迅速に実施できる体制・環境の整備に向けて、それらの試験に対するニーズを把握するために、アンケート調査を実施することといたしました。

  • 調査対象:再生医療等製品の探索研究、製造・開発等を行う企業、アカデミア並びに研究機関

  • 回答方法:右側の「アンケート回答先」よりお願いいたします。

つきましては、誠にお手数ながら、アンケート調査にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。

募集期間
2025年09月10日 (水) 〜 10月03日 (金)

アンケート回答先

(外部サイトが開きます)

参考資料

主催

主催:殿町・羽田再生医療拠点(CReM TONOHANE)

協力:慶應義塾大学殿町タウンキャンパス

お問い合わせ先

殿町・羽田再生医療拠点 慶應義塾大学事務局

✉:crem-tonohane@adst.keio.ac.jp

☎:044-201-7466

募集期間
2025年09月10日 (水) 〜 10月03日 (金)

アンケート回答先

(外部サイトが開きます)

pagetop