東京都では、製薬企業、支援機関、投資家等が集積する東京の強みを活かし、2018年度から創薬・医療系ベンチャー育成支援プログラム『Blockbuster TOKYO』を実施しています。この度、創薬・医療分野におけるスタートアップや起業を目指す方、また、その支援に関心のある方などを対象に、セミナープログラムの第2回を開催します。
現在のコロナ禍におけるヘルスケア領域の貢献として、コロナ×DX(デジタルトランスフォーメーション)によるアプローチや、VCとVCが一押しするベンチャー企業によるタッグでの講演を設け、より実践的な情報を共有できる機会となっております。HPはこちら
第2回テーマ
ヘルスケア×コロナ×デジタルが取り巻く環境で必要とされるビジネスおよび、ビジネスを成功させるためのVCとの連携
プログラム
時間 | 内容 |
17:00 | オープニング 挨拶 |
17:05 | 産官医の3領域連携によるデジタルサービスの今と未来 ~ コロナ禍で求められる方策~ 加藤 浩晃氏 (デジタルハリウッド大学院 客員教授、日本医療ベンチャー協会) |
17:25 | VC ~起業家に選んで頂くために~ 吉川 真由氏 (Beyond Next Ventures株式会社 執行役員) |
17:40 | バイオベンチャーにとってのVCの意義 中井 基樹氏 (株式会社キュライオ 代表取締役 CEO) |
17:55 | Q&A |
18:05 | クロージング |
※後日申込者に参加U R L をご案内します。
参加費
無料(要事前登録)
主催
主催:東京都
協力:LINK-J
お問い合わせ先
Blockbuster TOKYO事務局(株式会社三菱総合研究所内)
E-mail︓bbt_info@ml.mri.co.jp
E-mail︓bbt_info@ml.mri.co.jp