Menu

イベント

Future of Healthcare - Startup Pitch in Life Science &Technology

最新の技術に取り組むスタートアップによるピッチを通して、これからのヘルスケア業界の流れとトレンドをご紹介いたします。
2月20日は[Life Science & Technology]というテーマで、ライフサイエンス関連のソフトウェア領域で活動するスタートアップを6社招き、ピッチセッションをハイブリッド形式にて開催いたします。(主催:Plug and Play Japan, LINK-J)
リアル会場では登壇スタートアップとのネットワーキングタイムに加え、各社プロダクトを実際に体験していただけるデモスペースもご用意いたしますので、ぜひお越しください。

日時 2023年2月20日(月)16:00 – 18:30

会場

日本橋ライフサイエンスビルディング 2階 201大会議室
オンライン(Zoom webinar)

参加申込

(外部サイトが開きます)

参加方法

リアル会場にお申込みをされた方は直接会場にお越しください。

本イベントにはZoomウェビナーを使用します。ウェビナーにて参加の方は、セッション中の質疑応答やアンケートにご参加いただけます。事前に参加登録をお済ませください。
ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。

プログラム

時間 内容
16:00-16:05 オープニング - LINK-J
16:05-16:10 LINK-J取組紹介
- 曽山 明彦(一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン常務理事、厚生労働省医療系ベンチャー振興推進会議構成員、東北大学客員特任教授)
16:10-16:15 Plug and Play Japan取組紹介
- 高元 丈治 氏(Plug and Play Kyoto, Director, Health)
16:15-16:30 講演1「ストレスの可視化をAIで実現!生活空間のデータをAIで解析する次世代ヘルスケア」・Q&A
- 伊東 大輔 氏(株式会社アドダイス 代表取締役CEO)
16:30-16:45 講演2「実験自動最適化サービスによるライフサイエンス研究の加速」・Q&A
- 小澤 陽介 氏(株式会社エピストラ 代表取締役CEO)
16:45-17:00 講演3「Altoida Brain Health」・Q&A
-Frances Catherine Quevenco 氏(Altoida Senior Clinical Medical Manager)※オンライン登壇、デモ展示はありません
17:00-17:15 講演4「治験テックスタートアップが変える、新薬開発(治験)の未来とDX」・Q&A
- 猪川 崇輝 氏(株式会社Buzzreach 代表取締役CEO)
17:15-17:30 講演5「小児科、産婦人科領域におけるオンライン医療相談の活用について」・Q&A
- 橋本 直也 氏(株式会社Kids Public 代表取締役、 小児科医)
17:30-17:45 講演6「ペイシェントジャーニーに添った疾患啓発(DTC)におけるデジタルマーケティング活用事例」・Q&A
- 城間 波留人 氏(株式会社メディウィル 代表取締役)
17:45-17:50 クロージング
17:50-18:30 ネットワーキング、デモ体験・ショーケース (リアル会場のみ)

※若干の延長の可能性がございます。

登壇者

<img伊東 大輔 氏 (株式会社アドダイス 代表取締役CEO)
東京大学法学部卒。2005年アドダイス創業。独自開発の特許技術「SoLoMoN® Technology」に立脚し、産業・医療など幅広い分野へ自律型AIサービスをSaaS形式で提供。 現在「SoLoMoN® AI」として実績を重ねながら、AIを活用したソリューションで「誰もが幸せになれる未来」の実現を目指し、取り組んでいる。 広島大学デジタルものづくり教育センター客員教授。医仁会武田総合病院臨床研究センター研究員。ロボットビジネス支援機構(RobiZy)AIアドバイザー。 JICA、米州開発銀行、山梨県、科学技術振興機構、UC BerkeleyのSkyDeck等のアクセラレータプログラムで採択多数。

<img小澤 陽介 氏 (エピストラ株式会社 代表取締役CEO)
慶應義塾大学でバイオインフォマティクスを学びIBM Researchで研究員を務める。その後渡英してスタートアップ企業Ecreboの基幹システムと9件の根幹特許を一人で書き上げ、時価総額100億円以上にまで急成長させた。帰国した後は産総研技術移転ベンチャーRBI株式会社で実験ロボット「まほろ」の情報システム開発を率いた後、エピストラを創業。数理最適化、データベース、計算生物学分野で原著論文。

<imgFrances Catherine Quevenco 氏 (Altoida Senior Clinical Medical Manager)
With over 12 years of published research, the Altoida Software Device provides clinicians and researchers with sensitive brain health measurements captured from smart device sensors. Using Machine Learning (ML) techniques, the data extracted by the Altoida Software Device measures a patient's cognitive and functional performance to identify the risk of an underlying neurological disease before the full display of symptoms. This early detection allows clinicians to intervene with a prevention and treatment plan for Mild Cognitive Impairment before a patient progresses to Alzheimer's.

登壇者写真_Buzzreach猪川.jpeg猪川 崇輝 氏(株式会社Buzzreach 代表取締役CEO)
医療ITスタートアップBuzzreach代表。学生時代はデザイン・建築を学ぶ。2005年治験被験者募集会社クリニカルトライアル社、2009年製薬企業向けの治験広告を専門とするクロエ社(現:3H)、両社の立ち上げより参画し取締役を務める。2017年5月独立、同年6月Buzzreach設立。「テクノロジーの力で新薬開発を効率化し、一人でも多くの患者さんに新たな選択肢を」のミッションの元、10年かかる新薬開発(治験)のプロセスを5年にし、1日でも早く新たな治療の選択肢を患者さんへ届ける。製薬企業の治験における実施可能性調査から、医療機関向けの治験業務管理、被験者募集促進、患者リテンションなど治験の課題を一気通貫で効率化するプラットフォームシステムや治験情報を患者や医師向けに共有するマッチングプラットフォームを構築。その他にも患者の声を製薬企業に届ける患者特化型SNS事業を展開。

<img橋本 直也 氏(株式会社Kids Public 代表取締役(小児科医))
2009年 日本大学医学部卒
2011年 聖路加国際病院にて初期研修修了
2014年 国立成育医療研究センターにて小児科研修修了
2016年 東京大学大学院 公共健康医学専攻修士課程卒業
2015年- 都内クリニック勤務、株式会社Kids Public設立

profile_shiroma_500x500.jpg城間 波留人 氏(株式会社メディウィル 代表取締役社長)
2002年に一橋大学商学部卒業後は、ゴールドマン・サックス証券の資本市場本部にて資金調達業務、戦略株式運用部(GSPS)の運用業務に従事。2006年に「大切な人の健康を守るお手伝いをする」経営理念を掲げ、メディウィルを創業。医療機関に特化したデジタルマーケティングソリューション事業を立ち上げ、1,000件超の案件を提供。2014年に医療情報Webメディア「いしゃまち」をリリースし、3年で月間1,000万ユーザーを超えるWebメディアを創出。2018年には、疾患ごとにカスタマイズできる病院検索サービスをリリースし、KIRIN Accelerator2018に採択される。キリングループの協和キリン社をはじめ、製薬企業・医療機器メーカー向けに疾患啓発を中心としたデジタルマーケティングソリューションに注力。コロナ渦の社会貢献事業として東京都のオープンデータを活用した「東京都で発熱外来を実施している病院を探せる病院検索サービス」を2022年7月にリリース。

曽山さん-1.png曽山 明彦(LINK-J常務理事、東北大学特任教授、(株)エグゼクティブ・アライアンス代表取締役)
東京大学理学部物理学科卒業後、通産省(現経産省)入省。 人事院長期在外研究員として米国コロンビア大学でMBA取得。  (株)ボストンコンサルティンググループのマネージャー、   トランス・コスモス(株)専務取締役を経て、ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)ヴァイスプレジデント、複数の欧米系医療機器企業の日本法人社長を歴任。 厚労省、経産省、AMED、札幌市、神戸市の委員等。

takamoto_150.jpg高元 丈治 氏(Plug and Play Kyoto, Director, Health)
早稲田大学卒業後、国内事業会社にて海外営業、新規事業開発、経営戦略立案、M&A、スタートアップ投資に携わる。2019年よりPlug and Play Japanに参画、京都拠点を立ち上げHealthプログラムを統括。スタートアップと大企業の協業支援だけでなく、大企業のイノベーション文化醸成やイントレプレナー育成支援も手がける。Columbia Business School MBA取得。

新型コロナウイルス感染対策 ご協力のお願い

運営側でも新型コロナウイルス感染予防対策をいたしますが、ご参加される皆さまにつきましても以下のとおりご協力をお願いいたします。
また、感染拡大状況によってはお願い事項の増加や、イベントの開催方針の再検討の可能性がございます。

  • ご来場時は必ずマスクをご着用ください
  • 入場時や休憩時間毎にこまめな手洗・手指消毒をお願い申し上げます
  • 本会は事前登録制とし、事前に参加連絡先(氏名、所属、電話番号、メールアドレス等)を把握しております。これらの情報が必要に応じて保健所等の公的機関へ提供され得ることをご了承ください
  • 下記に該当する方のご来場は自粛いただきますようお願い申し上げます
     ①発熱、あるいは咳・咽頭痛等の症状がある場合
     ②過去14日以内に感染が継続拡大している国・地域のへの訪問歴がある場合
     ③新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した場合
     ④過去14日以内に入国制限等のある国・地域からの渡航者・在住者との濃厚接触がある場合
  • 「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議提言による「身体的距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」からなる基本的な感染対策の徹底にご協力をお願い申し上げます

参加費

無料(リアル会場・オンライン共に要事前登録)

定員

リアル会場75名
*リアル会場は先着75名様となります。
*国からの要請あるいは新型コロナウイルス感染拡大状況等の理由から、リアル会場での開催を中止する場合があります。その場合は、リアル会場にお申し込みの方も恐れ入りますが、ウェビナーをご視聴ください。

オンライン会場1000名

主催

主催:Plug and Play Japan, LINK-J

お問い合わせ先

LINK-J事務局:contact@link-j.org

日時 2023年2月20日(月)16:00 – 18:30

会場

日本橋ライフサイエンスビルディング 2階 201大会議室
オンライン(Zoom webinar)

参加申込

(外部サイトが開きます)

参加方法

リアル会場にお申込みをされた方は直接会場にお越しください。

本イベントにはZoomウェビナーを使用します。ウェビナーにて参加の方は、セッション中の質疑応答やアンケートにご参加いただけます。事前に参加登録をお済ませください。
ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。

おすすめイベント

pagetop