質問の募集期限を【2023年7月3日10:00】に延長しました!(6/29追記)
成育医療研究センターは、小児・周産期・産科・母性医療を専門とする、日本で唯一の国立高度専門医療研究センターで、LINK-Jとともに成育(小児・周産期)医療分野のビジネスマッチングセミナーを開催しています。
第2回の本セミナーでは、「遺伝子治療 よろず相談室 何でも答えます」と題して、遺伝子細胞治療推進センター( Gene & Cell Therapy Promotion Center:GCPセンター)の小野寺センター長が、組織の概要や取り組みの紹介のほか、事前に募集した遺伝子治療に関する質問にお答えします。
例えば、「海外のシーズを国内で臨床開発するにはどうしたらいい?」、「カルタヘナ法関連申請って何から始めたらいい?」、「遺伝子細胞治療後、どのくらいフォローアップした方がいい?」、「新規開発したベクターの評価、治験はどのように進めたらいい?」、「CRISPER/Cas9でゲノム編集した細胞を使った治験をするにはどうしたらいい?」など、皆さまの疑問、お困り事をお知らせください。
事前にいただきました質問は、当日、まとめてお答えいたします。
後半はリアル会場にて小野寺センター長を始め成育GCPセンター精鋭メンバーとも直接ディスカションできる機会を用意しておりますので、たくさんのご参加お待ちしております。
今後も、再生医療、希少疾患などの基礎研究・臨床研究、成育こどもシンクタンクにおける政策提言など、シリーズでセミナーを開催予定です。
質問はこちらからお願いします。(締切:2023年7月3日10:00)
*お名前を書かなくとも質問は可能です。
日時:2023年7月14日(金)16:00-18:00(15:45開場、17:00-18:00ネットワーキング)
オンライン(Zoom webinar)
(外部サイトが開きます)
申込締切
会場参加:2023年7月14日(金)9:00 オンライン参加:2023年7月14日(金)17:00
参加方法
本イベントにはZoomウェビナーを使用します。事前に参加登録をお済ませください。専用URLとなりますので、他者との共有はお控えください
ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。
※専用URLとなりますので、他者との共有はお控えください。
※本イベントでは、Zoom自体の使用方法・操作方法についてはサポート致しかねます。
プログラム
時間 | 内容 |
16:00-16:05 | オープニング 曽山 明彦 LINK-J常務理事、東北大学特任教授 |
16:05-16:20 | 遺伝子治療への期待、そして我々の取り組み 中國 正祥 (国立成育医療研究センター 臨床研究センター・遺伝子細胞治療推進センター 専門職) 遺伝子治療 よろず相談室 何でも答えます 小野寺 雅史 (国立成育医療研究センター 遺伝子細胞治療推進センター センター長) |
16:20-17:00 | パネルディスカッション |
17:00-18:00 | ネットワーキングタイム・名刺交換会(リアル会場のみ) |
登壇者
プロフィール | |
小野寺 雅史(国立成育医療研究センター 遺伝子細胞治療推進センター センター長) 昭和61年 北海道大学医学部卒、小児科医。平成6年に米国国立衛生研究所Clinical Gene Therapy Branch(RM.Blaese博士)に留学。平成10年より科学技術振興財団研究員、平成13より年筑波大学医学系血液内科講師を経て、平成20年度より国立成育医療研究センター成育遺伝研究部に赴任。平成31年より現職。これまでにADA欠損症、慢性肉芽腫症、ウィスコット・アルドリッチ症候群に対する造血幹細胞遺伝子治療を実施し、成育医療研究センター病院内で複数の遺伝性疾患に対しAAVベクターを用いたin vivo遺伝子治療を行っている。現在、独立行政法人医薬品医療機器総合機構専門員、薬事・食品衛生審議会 再生医療等製品・生物由来技術部会臨時委員、大阪大学第二特定認定再生医療等委員会委員を務め、国内の遺伝子細胞治療の規程策定等に関わっている。 |
|
中國 正祥(国立成育医療研究センター 臨床研究センター・遺伝子細胞治療推進センター 専門職) 薬剤師・認定遺伝カウンセラー(R)。2014年 国立成育医療研究センターに入職、病院薬剤師、成育遺伝研究部員を経て、2018年より臨床研究センター多施設連携部門ネットワーク推進ユニット(旧 開発推進部ネットワーク推進室)、2019年より遺伝子細胞治療推進センターに所属。遺伝子細胞治療推進センター事務局にて成育医療研究センター内外の遺伝子治療の実施・開発支援に携わり、また小児治験ネットワーク事務局及び小児医療情報収集システム事務局にて小児開発推進業務に従事している。 |
|
曽山 明彦 LINK-J常務理事、東北大学特任教授 |
参加費
無料
定員
会場参加75名 オンライン参加1000名
主催
主催:国立研究開発法人 国立成育医療研究センターGCPセンター、LINK-J