Menu

イベント

第6回Networking with Nucleate ~これからの創薬スタートアップの歩き方 ~

この度、7/22() 18:00-20:30 に、GLOBAL LIFESCIENCE HUBにて、
「第6Networking with Nucleate ~ これからの創薬スタートアップの歩き方 ~」を開催します!
創薬スタートアップに興味がある方必見です!
本イベントでは、バイオテック領域のスタートアップに興味がある方に向けて、今後のバイオテック業界を見据える機会を提供します。
今回は、日本の創薬エコシステム発展に貢献されている大鵬イノベーションズから下村様、森様をお招きし、「これからの創薬スタートアップの歩き方」についてご教授いただきます。パネルディスカッションでは下村様に加えて、学生パネリストと共に創薬スタートアップを成功させるために必要なこと等を議論していきます。またネットワーキングや懇親会では、実際に4名のゲストから直接お話をお伺いすることができますので、奮ってご参加ください。

第6回Networking with Nucleate ~これからの創薬スタートアップの歩き方 ~

クリックするとPDFが開きます

43238_ext_26_0

日時 2024年7月22日(月) 18:00-20:30

会場
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

申込締切

2024年7月20日(土)23:59まで

プログラム

時間 内容
18:00-18:30 開場
18:30-18:40 開会 & Nucleateの説明
杉田祐輔(Yusuke Sugita: Nucleate Japan 代表
18:40-19:20 講演
下村 俊泰(Toshiyasu Shimomura): 大鵬イノベーションズ 代表 / マネージングパートナー
森 文隆(Fumitaka Mori): 大鵬イノベーションズ パートナー
19:20-19:40 パネルディスカッション
下村 俊泰(Toshiyasu Shimomura): 大鵬イノベーションズ 代表 / マネージングパートナー
佐藤龍飛(Ryuhi Sato): grubio 代表 / DICE
福田峻介(Shunsuke Fukuta): IDATENase / DICE
モデレーター:林幾雄(Ikuo Hayashi)/LINK-J
19:40-20:20 ネットワーキング

対象者

バイオテック業界での起業を目指す学生や研究者またはスタートアップ関係者

参加費

無料

主催

主催:Nucleate Japan
協力:LINK-J大鵬イノベーションズgrubioDICE

お問い合わせ先

japan@nucleate.org 担当:聞
第6回Networking with Nucleate ~これからの創薬スタートアップの歩き方 ~

クリックするとPDFが開きます

43238_ext_26_0

日時 2024年7月22日(月) 18:00-20:30

会場
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

申込締切

2024年7月20日(土)23:59まで

pagetop