本セミナーでは、H&Wサポート株式会社 代表取締役である岸様にご登壇いただき、「テクノロジーと健康の融合」をテーマに、「人の動きのデータ」がヘルスケア分野においてどう活用していけるのかなど、IoTトレーニングマシンHiTREXの誕生秘話も含めてお話します。
また、当社からは、AIによる「人の動きのデータ化」技術をベースにホログラム、VR、IoT、ロボット他、先端技術と連携したオープンイノベーションについてお話させていただきます。ぜひお気軽にご参加ください。
こんな方におすすめ
- メーカー、IT/Webサービス企業の新規事業開発、R&D、経営企画部門の責任者・担当者様
- ヘルスケア、フィットネス、スポーツ業界で、科学的根拠に基づいた新サービスを企画されている方
- 建設、製造業で、作業員の安全管理や技術伝承のDX化を目指している方
- エンターテインメント、ゲーム、教育業界で、新たなユーザー体験を模索している方
- 自社のアセットとAI技術を掛け合わせ、オープンイノベーションを推進したい方
プログラム
AIの社会的インパクトと「人の動きのデータ」の可能性
・AIの社会的インパクト
・「人の動きのデータ」とは
・「人の動きのデータ」が提供する膨大なインサイトと価値
テクノロジーと健康の融合
・AIxトレーニングマシン「HiTREX」の誕生秘話
・テクノロジーが拓く未来の健康社会
歩行する際の歩幅や歩く速度などが改善することは、テクノロジーによって可視化・証明することができます。
学術分析した内容を示しながら、より健康な社会になるためのテクノロジー活用をお話します。
動作解析AIで未来のビジネスを共創する
・デモンストレーション:足踏み動作解析、ピッチング解析、歩行解析で見る客観的数値化の世界
・オープンイノベーション:ホログラム、VR、IoT、ロボット他、先端技術との融合アイデアの共有
登壇者
H&Wサポート株式会社 代表取締役 岸 陽
株式会社ジー・サーチ 新領域事業推進部 竹内 司
対象者
どなたでも参加いただけます。
参加費
無料
主催
株式会社ジー・サーチ
ジー・サーチは日本最大級のG-Searchをはじめ国内外約1,000に及ぶデータベースサービスと最新のWeb技術からシステム構築・運用までをプロフェッショナルな皆様へ提供するWebビジネスパートナーです。
お問い合わせ先
株式会社ジー・サーチ 新領域事業推進部
TEL:044-754-2533
MAIL:gsh-humoly@cs.jp.fujitsu.com