Menu

イベントレポート

UNIKORN & Rising Biotech Challenge 合同ポストイベント ~グローバルを目指すイノベーターが語り合う、日本発イノベーションの現在地とこれから~を開催(2/27)

2025年2月27日(木)に、「UNIKORN & Rising Biotech Challenge 合同ポストイベント ~グローバルを目指すイノベーターが語り合う、日本発イノベーションの現在地とこれから~」が日本橋ライフサイエンスビルディングにて開催されました。Plug and Play JapanとLINK-Jによる2度目の共催コミュニティイベントとなりました。両社は東京都協定事業「TOKYO SUTEAM」に協定事業者として採択され、それぞれライフサイエンス分野スタートアップの創出や成長・海外展開を目的とした支援プログラム「Rising Biotech Challenge」、「UNIKORN」を運営しています。
本コミュニティイベントでは両社のプログラムまとめのポストイベントとして、UNIKORNは採択企業を交えた座談会を、Rising Biotech Challengeは採択スタートアップ/研究シーズによるピッチを行いました。
また冒頭にはグローバル・ブレイン株式会社  高井  弘基氏に基調講演を行っていただきました。
会場には約70名もの参加者が来場、オンラインでも50名以上の方にご視聴いただきました。

 


登壇企業

【Rising Biotech Challenge】

株式会社抗体医学研究所
スカイファーマ株式会社
モルミル株式会社
ファルストマ株式会社
Maintain Brain株式会社 小林 伸行
東京大学 大学院農学生命科学研究科 特任研究員 岡本 研
日本大学 医学部 教授 松本 太郎、研究員 松永 充博

【UNIKORN】

株式会社Auxilart
株式会社iXgene
エルピクセル株式会社
PuREC株式会社
株式会社FerroptoCure
SyntheticGestalt株式会社


各登壇者によるピッチとパネルディスカッションが終了した後にはネットワーキングが行われ、両プログラム登壇者含め多くの方が参加され、活発な情報交換が行われました。

ご参加いただいた皆様からは、「高井氏の講演がimpressiveだった」「どちらの取り組みも興味深かった」「本格的なメンタリングプログラム付きのアクセラレータープログラムが多数展開されることが嬉しく思います」などのコメントをいただきました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました!

 



なお、当イベントの様子はLINK-J YouTubeチャンネルでご覧いただけます。

 


LinkedIn等のSNSでも情報を発信していますのでぜひフォローやいいねをお待ちしています!

LinkedIn:https://www.linkedin.com/showcase/unikorn-link-j/?viewAsMember=true
X:https://twitter.com/LINKJ20160324
Facebook:https://www.facebook.com/linkj0324/
YouTube:https://www.youtube.com/c/LINKJ

こちらもおすすめ

pagetop