Menu

イベントレポート

「革新的な基礎研究から社会実装への架け橋 ~OIST Innovationの挑戦~」を開催(1/30)

  • twitter
  • Facebook
  • LINE

2024年1月30日(火)、学校法人沖縄科学技術大学院大学(OIST)とLINK-Jは「革新的な基礎研究から社会実装への架け橋 ~OIST Innovationの挑戦~」をハイブリッド形式にて開催しました。

主催:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)
共催:学校法人沖縄科学技術大学院大学(OIST)

LINK-JのYouTubeチャンネルでアーカイブ動画を公開しています。

沖縄科学技術大学院大学(OIST)は科学の新たなフロンティアを切り拓くために、50以上の国から研究者が集まり、学部を設けずに分野の垣根を超えた研究を行う大学院大学です。 OISTの産学連携機関である、「OIST Innovation」は沖縄における国際的かつ開かれた求心力の高いイノベーション拠点を目指し、学際的な研究環境を基盤とする戦略的な技術開発、産学連携、技術移転、スタートアップ支援を推進しています。
本イベントはOIST Innovationの活動やライフサイエンス分野のOIST研究者・スタートアップを紹介いたします。これまでのOIST Innovationの取り組みや実施プログラム、企業との連携事例を共有することで、新たな協業の可能性を探る機会した内容となっております。

IMG_8182.JPG
開会挨拶
ギル・グラノットマイヤー 氏 (OIST 首席副学長)

IMG_8189 (1).JPG
講演1「Peptide Drugs for Enhancing Opioid Analgesia and Suppressing Tolerance Development」
ペン・チョウ 氏(OIST Innovation テクノロジーパイオニア・フェロー)

IMG_8196 (1).JPG
講演2「女性のためのマイドクター Vivalle、研究を基にした次世代の女性医療」
オリガ・エリセーバ 氏(HerLifeLab株式会社 CEO)

IMG_8204.JPG
講演3「フェムト秒レーザー搭載多機能医療カテーテル:精密医療の最前線へ」
ヴィクトラス・リスソヴァス 氏
(OIST Innovation フェムト秒分光法ユニット ポストドクトラルスカラー)

IMG_8212 (1).JPG


パネルディスカッション

<パネルディスカッション参加者>
モデレーター:ローレン・ハ 氏(OIST Innovation 准副学長)
ヴィクトラス・リスソヴァス 氏 、オリガ・エリセーバ 氏、ペン・チョウ 氏

IMG_8231 (1).JPG

イベント後のネットワーキング・レセプション会場は非常に盛り上がりました。
皆様、登壇者をはじめとした多くの方とお話をされており、活発なネットワーキングが行われました。

参加頂いた皆様からは「OISTのイノベーションの取り組みを知ることができてよかった」「OISTの研究者のお話を直接聞くことができてよかった」「OISTが他の日本の大学、研究所と異なることを感じ取れました。」と多くの感想が寄せられました。

最後に、登壇の皆様と記念撮影を行いました。

IMG_8225.JPG

当日はリアルとオンライン含め212名と多くの方にご参加いただきました。
ご視聴・ご参加、誠にありがとうございました。

pagetop