Menu

イベント

スタートアップ補正予算ってどういうコト?

  • twitter
  • Facebook
  • LINE
スタートアップ補正予算ってどういうコト?

リアル会場は満席のため受付を終了しました
オンラインでのご参加は引き続き受け付けております。

スタートアップ5カ年計画が11/28に決定されて政府のスタートアップ支援策が拡充し、合わせてスタートアップ関連の補正予算も約1兆円用意されることとなりました。そこで特に予算額が大きいAMED(3000億円)、JST(1000億円)、NEDO(1000億円)から、補正予算の内容、方向性についてその時点でお話できる範囲でご紹介いたします。
また、スタートアップ支援機関連携協定(通称「Plus」)についても機関間の連携について紹介いたします。
さらに、3機関の支援策経験のあるスタートアップも招いてパネル形式で深掘りをいたします。
リアル会場ではAMED、JST、NEDOとのネットワーキングタイムがありますので、ぜひお越しください。

日時2023年4月5日(水)17:00-18:45(受付開始16:45~,18:15-18:45リアル会場ネットワーキング)

会場
日本橋ライフサイエンスビルディング201大会議室、オンライン(Zoom Webinar) リアル会場は満席となりました
参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

リアル会場:満席
オンライン:4月5日(水) 18:15

定員

リアル会場75名※満席となりました
*リアル会場は先着75名様となります。
*講演終了後、リアル会場のみ名刺交換会の時間を設けます。
*国からの要請あるいは新型コロナウイルス感染拡大状況等の理由から、リアル会場での開催を中止する場合があります。その場合は、リアル会場にお申し込みの方もウェビナーをご視聴ください。また、状況により一部登壇者がオンラインでの登壇になる可能性がございます。

オンライン会場1000名

参加方法

・リアル会場にお申込みをされた方は当日会場にお越しください。
・オンライン会場はZoomウェビナーを使用します。事前に参加登録をお済ませください。
・参加申込後に視聴URLが送られますが、マイページにも視聴URLが表示されますのでそちらからもご視聴頂けます。
・ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。

視聴URLは申込完了後メールにてお知らせいたします。

プログラム

時間 内容
17:00-17:04 オープニング
17:04-17:25 各機関の補正予算説明(各7分)
「創薬ベンチャーエコシステム強化事業について」
AMED 実用化推進部 参事役 内田 隆 氏
「JSTにおけるスタートアップ支援事業と令和4年度第2次補正予算」
JST スタートアップ・技術移転推進部長 笹月 俊郎 氏
「ディープテック・スタートアップ支援事業について」
NEDO イノベーション推進部長 吉田 剛 氏
17:25-17:30 Plusの説明
NEDO イノベーション推進部長 吉田 剛 氏
17:30-18:00 パネルディスカッション
AMED 実用化推進部 参事役 内田 隆 氏
JST スタートアップ・技術移転推進部長 笹月 俊郎 氏
NEDO イノベーション推進部長 吉田 剛 氏
株式会社Provigate 代表取締役 関水 康伸 氏
18:00-18:15 質疑応答
18:15-18:45 リアル会場でのネットワーキングタイム

※プログラム内容・時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

登壇者

内田様-1.png内田 隆 氏
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 実用化推進部 参事役
2000年 経済産業省入省 大臣官房政策企画委員(原子力事故対策担当)(2014)、 個人情報保護委員会事務局企画官(2016)、物流企画室長(2019)、厚生労働省大臣官房 総務課企画官(医薬・生活衛生局併任)(2020)等を経て2022年から現職

笹月様.png笹月俊郎 氏
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) スタートアップ・技術移転推進部 部長
民間企業を経て科学技術振興事業団(現・科学技術振興機構)に入職。地域科学技術振興事業、知的財産活用事業、戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X)を経て現職。現職では、大学等の研究成果を活用した起業までの研究開発支援(START事業)、企業への技術移転支援(A-STEP)や産学マッチング支援(大学見本市・新技術説明会)を担当。

内田様-1.png吉田 剛 氏
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) イノベーション推進部長
1991年新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)入構。スタンフォード大学客員研究員(1995年)、早稲田大学国際経営学専攻MOTプログラム経営学修士(2004年)等を経て2008年から3年間NEDOニューデリー事務所長。その後、スマートコミュニティ部主幹、総務課長を経て、2018年10月にイノベーション推進部スタートアップグループリーダーとなり、2019年7月からNEDOイノベーション推進部長。

関水様1.png関水 康伸 氏
株式会社Provigate 代表取締役
東京大学理学部、東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻終了(Ph.D.)。経営コンサルティングファーム、PEを経て2015年Provigateを創業。創業のきっかけは2014年秋の坂田東大准教授との出会い。坂田は当社創業者・社外取締役でJST STARTにて涙糖センサを開発。その後、NEDO STS(2016年)にて画期的な平均血糖マーカーであるGAの可能性を見出し、2017年12月に涙糖センサからGAセンサにピヴォット。AMED先端計測(2018年)で涙液や唾液のGAと血液のGAが極めて強く相関することを見出す。その後、東京都研究開発環境整備支援事業(2019)、NEDO SCA(2019)、NEDO PCA(2020)、AMED健康医療情報(2021)と公的資金の支援を継続的に受けてきた。2023年にはセンサ事業に先立ち郵送検査事業をローンチ予定。診断薬の枠を超えたDTx開発を進める。

新型コロナウイルス感染対策 ご協力のお願い

運営側でも新型コロナウイルス感染予防対策をいたしますが、ご参加される皆さまにつきましても以下のとおりご協力をお願いいたします。
また、感染拡大状況によってはお願い事項の増加や、イベントの開催方針の再検討の可能性がございます。

  • ご来場時は必ずマスクをご着用ください
  • 入場時や休憩時間毎にこまめな手洗・手指消毒をお願い申し上げます
  • 本会は事前登録制とし、事前に参加連絡先(氏名、所属、電話番号、メールアドレス等)を把握しております。これらの情報が必要に応じて保健所等の公的機関へ提供され得ることをご了承ください
  • 下記に該当する方のご来場は自粛いただきますようお願い申し上げます
     ①発熱、あるいは咳・咽頭痛等の症状がある場合
     ②過去14日以内に感染が継続拡大している国・地域のへの訪問歴がある場合
     ③新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した場合
     ④過去14日以内に入国制限等のある国・地域からの渡航者・在住者との濃厚接触がある場合
  • 「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議提言による「身体的距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」からなる基本的な感染対策の徹底にご協力をお願い申し上げます

参加費

無料(要事前登録)

主催

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
LINK-J

お問い合わせ先

LINK-J事務局 contact@link-j.org

日時2023年4月5日(水)17:00-18:45(受付開始16:45~,18:15-18:45リアル会場ネットワーキング)

会場
日本橋ライフサイエンスビルディング201大会議室、オンライン(Zoom Webinar) リアル会場は満席となりました
参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

リアル会場:満席
オンライン:4月5日(水) 18:15

定員

リアル会場75名※満席となりました
*リアル会場は先着75名様となります。
*講演終了後、リアル会場のみ名刺交換会の時間を設けます。
*国からの要請あるいは新型コロナウイルス感染拡大状況等の理由から、リアル会場での開催を中止する場合があります。その場合は、リアル会場にお申し込みの方もウェビナーをご視聴ください。また、状況により一部登壇者がオンラインでの登壇になる可能性がございます。

オンライン会場1000名

参加方法

・リアル会場にお申込みをされた方は当日会場にお越しください。
・オンライン会場はZoomウェビナーを使用します。事前に参加登録をお済ませください。
・参加申込後に視聴URLが送られますが、マイページにも視聴URLが表示されますのでそちらからもご視聴頂けます。
・ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。

視聴URLは申込完了後メールにてお知らせいたします。

おすすめイベント

こちらもおすすめ

pagetop