Menu

イベント

LINK-J ネットワーキング・ナイト「明日の創薬を担うオープンイノベーション」~産業革新機構が支援するバイオベンチャー~

  • twitter
  • Facebook
  • LINE

産業革新機構が支援する創薬・バイオベンチャー6社の代表を招いたネットワーキングナイトを開催いたします。創薬シーズの発掘から新薬開発に至るまで、ベンチャーとしての躍進、新たな課題、オープンイノベーションへの取り組みについて、最先端の研究開発の内容を交えて議論いたします。

クリックするとPDFが開きます

180405_産業革新機構_LINK-Jナイト.pdf

日時2018年5月10日(木)18:30 - 21:00

会場
日本橋ライフサイエンスビル2階 201会議室
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

プログラム

18:00 - 受付
18:30 - プレゼンテーション
19:40 - パネルディスカッション
20:00 - ネットワーキング

登壇者プロフィール

奥村 洋一
武田薬品工業にて、特許出願および訴訟・知財ライセンス関係を担当後、事業開発業務において、製品ライセンス及びM&A を担当。2007 年グローバルIP ヘッド・知的財産部長、2017 年 株式会社スコヒアファーマ 代表取締役社長


三嶋 徹也
東京工業大学大学院理工学研究科修了後、旭硝子、バンクオブアメリカ、ウォーターベイン・パートナーズを経て、現在は、アネロファーマ・サイエンス代表取締役。


二宮 智尚
明治製菓株式会社(現・Meiji Seika ファルマ)にて幾つもの創薬プログラムを起案・創出。その後、事業開発にてライセンス導入・導出に従事。キュラディムファーマ創設のきっかけとなったCP1050 のオリジネーター。


安藤 弘法
現在、NapaJen Pharma の Co-founder であり、設立時の理念を持ち続けて今に至る。国家研究プロジェクトから生まれた「核酸/ 多糖複合体」の革新的な免疫調節機能技術を以て、グローバルなアンメットメディカルニーズに明確な提案を果たすことを当社のミッションとしている。


佐々木 潤
旭硝子にて、旭硝子ヨーロッパ社長、ASPEX 事業部長、事業開拓室副室長、英国F2Chemicals Ltd 取締役、AGC 若狭化学取締役を歴任。2016 年にレナセラピューティクス入社。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了 。


佐溝 剛一
内外資の製薬企業にて経営企画、事業開発に従事。開発品の導入・導出、バイオ医薬品のCMO 事業立ち上げ、JV 設立、M&A およびPMI など、医薬品ライセンスや戦略的アライアンスの実績をもつ。2017 年1月よりメガカリオンに参画。群馬大学大学院医学研究科卒、医学博士。慶應ビジネススクールにてMBA 修了。


澤邉 岳彦
明治製菓株式会社(現・Meiji Seika ファルマ)にて創薬研究、事業開発に従事した後、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社Corporate Strategy & Development、アッヴィ合同会社ポートフォリオマネジメントを経て株式会社産業革新機構に入社。健康・医療領域の投資活動・投資後支援に従事。東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了。グロービス経営大学院修了(MBA)。

参加費

500円(LINK-J会員)/ 2000円(非会員)

※飲みもの、軽食付(懇親会)
※LINK-Jサポーター・会員の方は、割引コードをお伝えしますので、LINK-Jまでご連絡ください。
※メディア・取材の方についても、お問合せください。

主催

LINK-J

お問い合わせ先

LINK-J contact@link-j.org 

クリックするとPDFが開きます

180405_産業革新機構_LINK-Jナイト.pdf

日時2018年5月10日(木)18:30 - 21:00

会場
日本橋ライフサイエンスビル2階 201会議室
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

pagetop