Menu

イベント

第18回LINK-J Member's Meetup デジタル等でスタートアップを支援する! ~会員間の交流を深めるためのミートアップイベント~

  • X
  • LINE
  • Facebook
  • Linked-In
第18回LINK-J Member's Meetup デジタル等でスタートアップを支援する! ~会員間の交流を深めるためのミートアップイベント~

LINK-J特別会員の事業内容や取り組みを紹介するイベントです。
毎回テーマ(2024年年間予定のお知らせ:ミートアップイベント『LINK-J Member's Meetup』 | ニュース | LINK-J)を設けて開催しており、今回は「デジタル等でスタートアップを支援する!」です。事業内容、取組みのプレゼンテーション後、リアル会場のみネットワーキングタイムのお時間も設けておりますので、ぜひLINK-J会員同士の交流を深めていただければと思います。

対談、新規入会企業によるエレベーターピッチの登壇者については、随時更新していきます。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

※会場参加はLINK-J特別会員限定、オンラインは会員・非会員問わずご視聴いただけます。

日時2024年8月9日(金)18:00~20:00(会場受付:17:45~)

会場
GLOBAL LIFESCIENCE HUB  カンファレンスルーム/オンライン
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

視聴URLは申込完了後メールおよびマイページにてお知らせいたします。

プログラム

時間 内容
18:00- オープニング
18:05-18:20

対談

株式会社INDEE Japan 代表取締役 テクニカルディレクター/LINK-Jサポーター 津田 真吾 氏

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 スタートアップ事業開発部 シニアマネージャー 福井 健悟 氏

18:20-19:10 各社によるプレゼンテーション(各社7分程度)
19:10-19:20 新規入会企業によるエレベーターピッチ(各社1分程度)
19:20-20:00 ネットワーキングタイム(リアル会場のみ)

※プログラム内容・時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

登壇者(登壇順)

tsuda_300-thumb-300x350-15574.jpg

株式会社INDEE Japan 代表取締役 テクニカルディレクター
LINK-Jサポーター
津田 真吾 氏
早稲田大学理工学部卒業。幼少期をアメリカで過ごしたバイリンガル。日本アイ・ビー・エム、iTiDコンサルティングを経てINDEE Japanを共同設立。熱傷等の皮膚再生キットを開発するINDEE Medicalの創業に関わるなど、ライフサイエンス・ヘルスケアの新規事業の支援など数多く手掛ける。UBIE や INDEEMedicalなどのヘルスケアスタートアップを創業時から支援。現在はXVCというベンチャーキャピタルでシードアクセラレーターを運営、デジタルヘルス、ヘルスケア系スタートアップの育成に尽力。

AWS.png

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
スタートアップ事業開発部 シニアマネージャー
福井 健悟 氏
ライフサイエンス・ヘルスケアでのベンチャーキャピタルにて国内・海外投資を経験の後、スタートアップのFounding memberとして海外展開や資金調達を担当。2022年2月にAWS Japanのスタートアップ事業開発として投資・被投資の経験をいかしスタートアップ・VCの支援を行う。

DiveDot.png

株式会社DiveDot
代表取締役医師 村上 武志 氏
事業内容:「臨床現場と企業の架け橋となる」をビジョンに、臨床現場や疾患の専門知識を持ちスタートアップへの参画に興味がある専門医/医療従事者を集め、ヘルスケアにおける開発を行うスタートアップへの医師の紹介や採用支援を行っています。

RDサポート.png

株式会社RDサポート
LINK事業部 ディレクター 藤田太陽 氏
事業内容:バイオ・ヘルスケア領域特化で「人材紹介」「人材派遣」「プロ人材シェアリングサービス」を提供。今回は、「プロ人材シェアリングサービス」を中心にご紹介。

ジーワン.png

ジーワン株式会社
執行役員兼経営企画室室長 高瀬 昇太
事業内容:アカデミアと産業界の架け橋となり、創造的な研究や技術を実用的なビジネスへと具体化させるオープンイノベーションを推進しています。
研究シーズの事業化・起業において、新しいビジネスチャンスの探索と技術開発を両立させるプロダクトマネジメントを提供し、市場で成功するための支援を行っています。

情報システムエンジニアリング.png

株式会社情報システムエンジニアリング
ゼネラルマネージャー 伊藤 克巳
事業内容:情報システムの設計・開発/デジタルコンテンツの設計・制作/保有技術に基づくサービス

新潟大学.png

新潟大学
医学部医学科 総合診療学講座 鎌倉 栄作 特任助教
概要:令和6年度みちのくGAPファンド 人文社会科学枠にて採択された「医師の働き方改革へ寄与する資格ポートフォリオサービス」についての紹介。

logo_seiyakukyo.png

日本製薬工業協会
医薬品評価委員会 副委員長 海邊 健 氏
概要:今回は、デジタルトランスフォーメーション(DX)に関するタスクフォースを設置し、医薬品に限らず医療機器分野のDXに関する課題に取り組んでいる医薬品評価委員会の紹介。
また、製薬協ホームページへの研究開発委員会加盟会社の研究開発ニーズの掲載についても紹介。

ネクストローブジャパン.png

ネクストローブジャパン合同会社
事業開発本部 ジェネラルマネージャー 阿久津 拓光 氏
事業内容:世界7拠点にて、安全性・Pharmacovigilance領域に軸足をおいた幅広いサービスを展開。
ITと製薬業界の経験豊富なメンバーによるサポート・コンサルティング、Global対応安全性ITシステムの導入、導入後サポート、自社でのホスティングサービスなどを提供。

新規入会の登壇企業

※随時更新します

Ascella.pngAscella Bio JAPAN株式会社 Hatch.pngHatch Healthcare株式会社 Harvest.pngHarvest Integrated Research Organization Japan株式会社 MIRACLE.pngMIRACLE SCIENCE INNOVATION株式会社
Quanterix.pngQuanterix Corporation インテグリティ.png株式会社インテグリティ・ヘルスケア ordermade.png株式会社オーダーメードメデイカルリサーチ 仙台市.png仙台市
terumoBCG.pngテルモBCT株式会社 ネモト・サイエンス.png株式会社
ネモト・サイエンス
buebooks.png株式会社ブルーブックス

medtech.pngメッドテックパートナーズ合同会社

定員

リアル会場30名(LINK-J会員限定)
*リアル会場は先着30名様となります

オンライン会場1000名

参加方法

・リアル会場へのご参加はLINK-J会員限定です。
・講演終了後、リアル会場のみネットワーキングタイムを設けます。
・リアル会場にお申込みをされた方は直接会場にお越しください。
・オンライン会場はZoomウェビナーを使用します。
・参加申込後、メールにて視聴URLをお送りいたします。
・ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。

参加費

無料(事前申し込み制)

主催

LINK-J

collaborated with
bbt_logo_02.png

お問い合わせ先

LINK-J事務局 E-mail : contact@link-j.org

日時2024年8月9日(金)18:00~20:00(会場受付:17:45~)

会場
GLOBAL LIFESCIENCE HUB  カンファレンスルーム/オンライン
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

視聴URLは申込完了後メールおよびマイページにてお知らせいたします。

おすすめイベント

こちらもおすすめ

pagetop