Menu

イベント

都心型ラボにおけるオープンイノベーションのこれからを語る~大手、スタートアップ 様々な視点から~

  • X
  • LINE
  • Facebook
  • Linked-In
都心型ラボにおけるオープンイノベーションのこれからを語る~大手、スタートアップ 様々な視点から~

都心部にラボを構える大手企業、スタートアップそれぞれの視点から各社の狙いやオープンイノベーションなど取り組みを紹介します。またパネルディスカッションでは事業発展のために必要な環境や仕組みとは何か、エリアなど都心型ラボの魅力などを語っていただきます。
都心近接型ならではの利便性、アカデミア、ベンチャー、同業や異業種、投資家等とコラボレーションなどについてご興味のある方はぜひご参加ください!

※9/27更新 プログラム順を更新しました。

日時2024年10月2日(水)18:00-20:30 (17:45~受付開始、19:55-20:30 リアル会場ネットワーキング)

会場
◎リアル会場:日本橋ライフサイエンスハブA会議室
◎オンライン:Zoomウェビナー
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

リアル会場:2024年10月2日(水)9:00 ※先着順 オンライン:2024年10月2日(水)19:55

プログラム

時間 内容
18:00-18:05 オープニング
LINK-J
18:05-18:20 オープンイノベーションを加速化する都心近接型三井リンクラボの展開
三井不動産株式会社 イノベーション推進本部 ライフサイエンス・イノベーション推進部長 塩谷 崇
18:20-18:30 営業組織が開発拠点を持つ意味 ~開発拠点が創る共創の場~
味の素ヘルシーサプライ株式会社 アミノ酸営業本部 コンシューマープロダクトグループ長 門山 敬介
18:30-18:40 AIとICTで実現するウェルビーイング
NECソリューションイノベータ株式会社 デジタルヘルスケア事業推進室長 兼 PB事業開発室長 東 英樹
18:40-18:50 より良いヘルスケアジャーニー実現に向けたネットワーク型オープンイノベーションの推進
シスメックス株式会社 技術戦略本部 Healthcare Science Hub Tokyo センター長 内藤 克紀
18:50-19:00 オープンイノベーション創薬における都市型レンタルラボ
Meiji Seikaファルマ株式会社 研究開発本部 研究部 主席研究員 土屋 敏行
19:00-19:10 株式会社digzymeの会社紹介とオープンイノベーションの取組みと課題
株式会社digzyme 執行役員COO 和泉 賢
19:10-19:55 パネルディスカッション
・企業研究(オープンイノベーション促進等)を展開するうえでの都心型ラボの魅力
・一層の事業の発展のために必要な環境や仕組み
モデレーター:LINK-J事務局長 高橋俊一
19:55-20:30 (リアル会場のみ)ネットワーキング

登壇者

プロフィール
kadoyama画像1.jpg 門山 敬介
味の素ヘルシーサプライ株式会社 アミノ酸営業本部 コンシューマープロダクトグループ長

食品メーカーの研究所にて11年間サプリメントの開発を担当。本社での企画開発業務を経て2022年10月に味の素ヘルシーサプライに入社。営業部の中で技術開発担当として営業支援やODMによる処方開発等を担当。2024年7月より現職。
NES_東_顔写真.png 東 英樹
NECソリューションイノベータ株式会社 デジタルヘルスケア事業推進室長 兼 PB事業開発室長

2004年4月、NECソリューションイノベータ株式会社(旧・NECソフト株式会社)に入社。SEとして大手通信業領域を中心にシステム開発、事業開発、マーケティングセールスなど多数の大型PJを担当。21年4月から新規事業開発の立ち上げをサポートするコンサルティングファームに出向。様々な領域の企業の新規事業戦略策定を手掛ける。23年4月に同社に復帰。デジタルヘルスケア事業推進室、PB事業開発推進室の2つの新規事業開発機能の組織長に就任。ヘルスケアサービス、およびスマートシティ関連商材の開発を推進する。
内藤 克紀(シスメックス).JPG 内藤 克紀
シスメックス株式会社 技術戦略本部 Healthcare Science Hub Tokyo センター長

2002年持田製薬株式会社創薬研究所に入社し、コンパニオン診断薬の研究開発に従事
2016年シスメックス入社し、免疫試薬の開発に従事
2021年より関東における新規R&D拠点設立に着手
2023年10月新木場リンクラボ2にHealthcare Science Hub Tokyoを開設
5011258_tsuchiya012_L.jpg 土屋 敏行
Meiji Seikaファルマ株式会社 研究開発本部 研究部 主席研究員

国内総合化学(1989年入社)、グローバルファーマ(2002年入社)、及び明治製菓(現・Meiji Seikaファルマ、2009年入社)にてIND/NDA申請含む新薬候補の非臨床安全性評価に携わり、2020年医薬研究所長を務め、非臨床研究の統括に加え、オープンイノベーション創薬研究の推進に務めた。博士(薬学)、米国ABT認定トキシコロジスト
*和泉_018のコピー.jpg 和泉 賢
株式会社digzyme 執行役員COO

1984年生まれ。2008年東京工業大学総合理工学研究科修士課程を修了。
2008年、株式会社リコーに入社し、複写機用のサプライの技術開発や分子生物学領域の製品開発などを経験後、カーブアウトビジネスや新規事業部署の事業開発担当者、ベンチャーキャピタリストとしてスタートアップ企業への投資業務などを経験。
2021年、株式会社digzymeに入社。主な担当は事業開発。

参加費

無料

定員

リアル会場:100名 オンライン:~1000名

主催

主催:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)
共催:三井不動産株式会社

※このイベントはLINK-JとLINK-J会員企業とのタイアップイベントです

お問い合わせ先

LINK-J contact@link-j.org

日時2024年10月2日(水)18:00-20:30 (17:45~受付開始、19:55-20:30 リアル会場ネットワーキング)

会場
◎リアル会場:日本橋ライフサイエンスハブA会議室
◎オンライン:Zoomウェビナー
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

リアル会場:2024年10月2日(水)9:00 ※先着順 オンライン:2024年10月2日(水)19:55

pagetop