LINK-Jは、2025年2月28日(金)柏の葉カンファレンスセンターおよびオンラインにて、ピッチコンテスト「Changing Tomorrow」柏の葉-つくばライフサイエンスクラスターで躍進するイノベーションシリーズを開催しました(イベント詳細はこちら)。
(主催:LINK-J、共催:アステラス製薬株式会社)
書類審査を通過した9チームのファイナリストがピッチを行い、がん領域、がん以外の領域それぞれの優勝が決定しました。優勝チームには優勝賞品として研究奨励金1000万円および研究環境(アステラス製薬による定期的なメンタリング(2年間)、SakuLab-Tsukubaまたは三井リンクラボ柏の葉内シェアラボいずれか1ベンチ無償利用(1年間)、アステラス柏の葉TME iLabにおける最先端空間解析機器の無償利用(1年間)、LINK-J 2025年度 特別会員資格)が提供されます。
優勝 がん領域:東京慈恵会医科大学 生化学講座 山田グループ 准教授 山田 幸司
優勝 がん以外の領域:金沢大学 理工研究域 生命理工学系 准教授 黒田 浩介
私たちは、患者さんの明日を変えるという強い熱意を持ち、最先端の科学を患者さんの価値に変えるアイデアを有して自ら創薬にチャレンジしたい研究者、もしくは事業化直後で今後ご自身の創薬プログラムを推進させたい研究者を支援する目的で本コンテストを開催しました。 柏の葉-つくばにかけての地域は、国内屈指のサイエンスクラスターが形成されています。
本年度は、治療対象をがんのみならず全ての疾患に拡大して、アンメットメディカルニーズを満たす新たなアイデア・技術を 共に育み、花開かせることを目指す仲間を募集し、多くのご応募をいただきました。当日は、会場とオンラインをあわせて約300名の方々にご参加、ご視聴いただき、誠にありがとうございました。