Menu

特別会員開催イベント

第11回 倫理審査委員会を考える!改正臨床研究法が臨床研究の計画・実施に与える影響~改正法施行後、私たちが対応すべき事とは?~

令和7年5 月31 日より施行された臨床研究法および同法施行規則の改正では、①研究目的で研究対象者に著しい負担を与える検査等を伴う研究の法的な取り扱い、②医薬品等の適応外使用に関する対象範囲の見直し、③研究全体と研究実施の責任者の分離、④疾病等報告の期日変更、⑤利益相反申告手続の適正化、⑥認定臨床研究審査委員会の質の確保に向けた強化策など、臨床研究法下で実施する研究の制度全体に影響する内容が盛り込まれました。

これらの改正が施行されてから数か月が経過し、多くの実施医療機関や認定臨床研究審査委員会では、制度の理解と対応が進みつつある一方で、具体的な運用において判断に迷う場面や、各機関の対応方針にばらつきがみられるといった課題もでてきているように推察されます。

本セミナーでは、教育講演を通じて、今回の具体的な改正内容と、改正が倫理審査や研究支援の実務に及ぼす影響についてご解説いただきます。加えて、実施医療機関および企業の立場から、実際の対応状況や課題を紹介する事例報告を行い、その後の総合討論やグループディスカッションを通じて、「特定臨床研究」にとどまらず、いわゆる「臨床研究」全体の制度的枠組みにも波及する影響について考える機会を提供することで、今後対応すべきことは何かを考えたいと思います。

日時 205年10月25日(土) 10:00~17:00 ※プログラム内の意見交換会に参加されない方は16時までとなります。

会場

WEB+会場(ハイブリッド開催)
会場:日本橋ライフサイエンスハブ 8 階 A 会議室

参加申込フォーム

(外部サイトが開きます)

申込締切

申込〆切:2025年10月16日(木)15時(参加費入金〆切:10月17日(金)15時)

対象者

認定臨床研究審査委員会の実務者・委員会関係者、倫理審査委員会事務局の実務者・委員会関係者、研究実施機関の許可手続き担当者、医療機関・企業・CRO 等所属の研究者・研究支援者・調整事務局等 、その他・本セミナーに興味をお持ちの方

参加費

5,000 円(会員)、7,000 円(非会員)

定員

150 名程度(会場参加:希望者先着 50 名、Web 参加 100 名程度)

主催

日本臨床試験学会 

お問い合わせ先

一般社団法人日本臨床試験学会 事務局
TEL:03-5206-4005(平日 9 時~17 時)/ E-mail:staff@j-sctr.org

日時 205年10月25日(土) 10:00~17:00 ※プログラム内の意見交換会に参加されない方は16時までとなります。

会場

WEB+会場(ハイブリッド開催)
会場:日本橋ライフサイエンスハブ 8 階 A 会議室

参加申込フォーム

(外部サイトが開きます)

申込締切

申込〆切:2025年10月16日(木)15時(参加費入金〆切:10月17日(金)15時)
pagetop