東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」セミナー
「デジタルヘルス、AI医療におけるデータ利活用及び知的財産権」
が全2回にわたって開催されます。
第1回6月18日(火)、第2回9月24日(火)です。
講師は弁理士の工藤 嘉晃先生です。
工藤先生は、aif主催の起業相談会でも講師を務めておられます。
発明・開発において重要な部分である知的財産権について専門の先生から直接学べるとても良い機会です。
ぜひご参加ください!
日時: 2024年6月18日(火)17:00~18:30
会場:
詳細・参加申込 順天堂大学 本郷・御茶ノ水キャンパス 7号館 B1F コラボスペース
zoomウェビナー(zoomURLはお申し込み後にお知らせいたします)
(外部サイトが開きます)
参加費
無料(要事前登録)
定員
20名 *ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。
主催
主催:順天堂大学大学院医学研究科AIインキュベーションファーム
お問い合わせ先
順天堂大学AIインキュベーションファーム:aif-office-ml@juntendo.ac.jp