HOME ニュース一覧 第4回メドテック・イノベーション シンポジウムのダイジェスト動画を公開しました ニュース 投稿日: 2022.06.20 AI 医療機器 がん医療 メドテック 第4回メドテック・イノベーション シンポジウムのダイジェスト動画を公開しました 2021年11月29日に日本橋ライフサイエンスハブ、 ライフサイエンスハブウエスト、オンライン配信で開催されました「第4回メドテック・イノベーション シンポジウム」のダイジェスト動画を公開しました。シンポジウムでは、「イノベーションで激変するがん診断の世界」をテーマに、がんのリスク判定や画像診断支援プログラムなど、新技術の開発に日々挑戦する企業の代表者が登壇し、事業の方向性・利用者像・社会実装に向けた課題をテーマに、意見交換を行いました。 イベントレポートイベント概要 ダイジェスト動画(約9分) LINK-J 最新イベント情報を配信 イベントお知らせメール登録 関連情報 AI 製薬向けAI翻訳「AIKO SciLingual」にAI辞書追加のアップデート 最新AI技術が拓く未来 -ヘルスケア/エンタメ/スポーツといった人の動きに基づく新たな価値創造- 日立製作所 AI × オミクスで始める バイオマーカー探索の新しいアプローチ [理研ジェネシス主催ウェビナー] 【業界事例もご紹介】ライフサイエンス向けAI翻訳プラットフォーム「AIKO SciLingual」説明会 第22回DIA日本年会2025にてランチョンセミナーを開催 (AIとRWDを組み合わせた新たなアウトカムバリデーション手法) 医療機器 (広島大学)ひろしま医療機器開発セミナー【10/21(火) 西内大祐先生】 第15回がん新薬開発合同シンポジウム+第9回医療機器開発シンポジウム LINK-J VC Summit - 医療機器スタートアップの取り組むべきニーズドリブン型開発に求められるインパクトとは? 【プレモパートナー オンラインセミナー ~vol.1~】 ユーザーとペイヤーの視点から考える医療機器開発 京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構(iACT)5周年記念シンポジウム 「機構発足後5年の軌跡と将来展望 ー先端医療イノベーションの加速と社会実装を目指してー」 がん医療 第15回がん新薬開発合同シンポジウム+第9回医療機器開発シンポジウム 一般社団法人 Japan Pharmaceutical & BioScience Society(Japan PBSS)設立とキックオフイベント開催のお知らせ 誰もが「陽子線がん治療」を利用できる世界を 株式会社ビードットメディカル TFBS Bioscienceと韓国artiCure、革新的ながん治療薬を開発するため、 ウイルス製造で業務提携 FRONTEOと米国オクラホマ大学、 がん領域における創薬研究について共同研究を開始 メドテック LINK-J VC Summit - 医療機器スタートアップの取り組むべきニーズドリブン型開発に求められるインパクトとは? 「MedTech Angels Season4 -Demo Day」にて、SONoALS株式会社にライフサイエンス賞を授与しました(5/28) ベルギー最先端テクノロジーセミナー ~ 医療機器(SaMD)開発プラットフォームのご紹介 ~ MedTech Angels Season4 -Demo Day- ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループは、クイックファイアーチャレンジ(QFC)と呼ばれるヘルスケアイノベーションピッチコンテストを開催しています カテゴリートピックプレスリリースメディア情報海外関連イベント告知アクセラレーション協賛・協力ニュース一覧