イベントレポート
イベントレポート一覧
- LINK-J主催・共催
- UK 海外連携 ネットワーキング・トーク
日英エコシステム・アクセスミーティングを開催(1/11)
- LINK-J主催・共催
- 経済産業省 厚生労働省 政策キーパーソン 内閣府 文部科学省
政策キーパーソンと語ろう!リアルネットワーキング編 vol.3「新春・予算特集」~「心が若手」のみなさま大集合~を開催(1/17)
- LINK-J主催・共催
- ベンチャー 官民連携 山梨県
「地方創生×ライフサイエンスvol.1~今、自治体のベンチャー支援が熱い!山梨県の実証実験支援を知ろう~」を開催しました(1/12)
- LINK-J主催・共催
- Japan Night 海外連携 ネットワーキング 米国
『Japan Night』および『Kicker Ventures & LINK-J Reception』をサンフランシスコで開催!総勢480名以上の方にご来場いただきました!(1/8、1/10)
- LINK-J主催・共催
- 鹿児島大学 大学発ベンチャー
「鹿児島大学発シーズの社会実装を目指すイノベーター集合in日本橋」~鹿児島ならではの先進的なシーズと鹿児島大学発ベンチャーのご紹介~(11/27)
- LINK-J主催・共催
- Blockbuster TOKYO ヘルスケア ベンチャー 起業塾
「Blockbuster TOKYO弁護士深津のライフサイエンス起業塾 第3回:資本政策編 ~全6回のうち、最も重要な回。全てのスタートアップ関係者が暗記するまで視聴すべき、鬼辛にして効果抜群のワクチンセミナー ~失敗例豊富なディレクターズカット編~」を開催(1/18)
- LINK-J主催・共催
- デジタルヘルス 大阪道修町・東京日本橋連携PJ
「第16回デジタルヘルスセミナー」を開催(12/15)
- LINK-J主催・共催
- テナント懇親会 拠点 日本橋
「ライフサイエンスビルシリーズ・ラボ&オフィス 入居者限定テナント懇親会」を開催(1/16)
- LINK-J主催・共催
- JAXA 宇宙 クロスユー
「『宇宙生活×ライフサイエンス』 ~人類の新しい活動領域「宇宙」への挑戦が私たちの暮らしをアップデートする~」を開催しました(2023/11/30)
- LINK-J主催・共催
- 大阪大学 キャリア 女性研究者 大阪道修町・東京日本橋連携PJ Women Researchers
「女性活躍支援イベント第一弾 大阪大学編 「女性研究者のキャリアパスを考える~先輩研究者が後輩をエンカレッジする!~」を開催(11/16)
- LINK-J主催・共催
- VC VCと語ろう ベンチャー
VCと語ろうシリーズ vol.10「国内発のサイエンスをベースとした米国でのグローバル開発 ~グローバルエコシステムへの参画~」を開催(2023/12/14)
- LINK-J主催・共催
- PnP スタートアップ ヘルスケア
「Future of Healthcare in engawaKYOTO 」を開催(12/12)
- LINK-J主催・共催
- UCサンディエゴ 海外連携 神戸大学
『LINK-J & UCサンディエゴ ジョイントウェビナーシリーズ第13回 with 神戸大学「細胞内シグナル伝達と脂質研究」 セッション3-癌などの疾病の情報伝達系に関する最新の研究』を開催(11/29)
- LINK-J主催・共催
- VC VC BAR 医療機器
第9回 VC BAR~医療機器スタートアップに必要な「ニーズのインパクト」とは~ を開催(11/22)
- LINK-J主催・共催
- Japan Night
11/6 LINK-J Japan Night@Munich開催!
- LINK-J主催・共催
- 会員・サポーター限定 大忘年会
「4年ぶりに帰ってきた!LINK-J大忘年会2023」を開催(12/20)
- LINK-J主催・共催
- Blockbuster TOKYO 海外連携 スタートアップ
"GLOBAL LIFE SCIENCE SESSION 2023"を開催(10/10)
- LINK-J主催・共催
- ACT japan 医療機器 ビジネスマッチング 医薬品
「医薬品・医療機器WISH&SEEDsマッチング会 ~大学SEEDsと企業WISHを疾病領域とモダリティの2軸マトリックスで結ぶ新たな試み~」を開催(10/27)
- LINK-J主催・共催
- Blockbuster TOKYO ヘルスケア ベンチャー 起業塾
「Blockbuster TOKYO弁護士深津のライフサイエンス起業塾 第2回:バイオテックの投資目線 ~ディープテックの中で、創薬を中心とする創薬バイオテックは、実は一番難易度が低い領域である。そのお作法について学ぶ~」を開催(11/13)
- LINK-J主催・共催
- Blockbuster TOKYO 海外連携 ユタ大学 米国
「ユタ⼤学(州立)Taylor R. Randall学⻑と語らう日本橋の⼣べ」を開催(11/7)
- LINK-J主催・共催
- 医療機器 海外連携 スタートアップ
「2023 U.S.-Japan Healthcare Connection Tokyo Executive Symposium」を開催(9/21)
- LINK-J主催・共催
- 創薬 医薬品 大阪道修町・東京日本橋連携PJ
「第8回次世代モダリティセミナー」を開催(11/17)
- LINK-J主催・共催
- VC VCと語ろう ベンチャー
VCと語ろうシリーズ vol.9「本格離陸期を迎えた医療・ヘルスケアVR市場」 (10/24)
- LINK-J主催・共催
- AMED NEDO PMDA 経済産業省 厚生労働省 政策キーパーソン 内閣府 文部科学省
政策キーパーソンと語ろう!リアルネットワーキング編 vol.2~「心が若手」のみなさま大集合~ を開催(10/6)