Born Global Innovators Forum 2019は、「ヘルステック・デジタルヘルス・医療機器」分野に特化して、大企業のオープンイノベーション担当者のために将来のビジネスパートナーを探すためのデジタルエキスポです。
今回招待される多くのスタートアップ企業は、北米、日本、イスラエル、ドイツなどのVC投資家から推薦を受けた企業(最大60社)を、バーチャルに招待し、東京の会場に集まる事業開発担当者とマッチメイキングの機会を用意致します。加えて、専用のスマホアプリを活用することで、9月24日から10月31日まで最大6週間の会期延長が可能となります。その間、スタートアップ企業の情報も追加更新される予定です。それによって、VIPパスで参加される方々は、将来の提携先相手候補を社内で検討するために必要な諸項目のチェック(スタートアップの企業プロフィール閲覧から、事業紹介スライド 資料閲覧、60秒ピッチビデオ視聴)に加え、アプリのメッセンジャー機能を使った相手先への連絡などが可能になります。ただしNetwork Passをご利用の場合は、アクセスできる情報は9月末までVIPパスと同様全てアクセスが可能ですが、10月からは閲覧できる情報が限定的になりメッセンジャー機能も提供されなくなりますので、VIPパスのお申し込み(またはアップグレード)をご検討ください。
プログラム
時間 | プログラム |
8:00 | 受付開始 |
8:30 | 開会のご挨拶 BornGlobal Innovators Forum主催 森本晴久 |
8:35 | S1: 基調インタビュー:Rewarding Rewarding Partnership Between Private and Public Sectors 登壇者: Michael Salgaller, Ph.D., National Cancer Institute, NIH Danny Soon, Agency of Science Technology & Research of Singapore (TBC) インタビュアー: ファイザー 瀬尾亨 Ph.D. |
9:25 | インターミッション・小休憩 |
9:35 | S2:北米のボーングローバル・イノベーターズの現状:投資家から見たコラボレーション戦略のあり方・構築法 司会役:Mark Radcliffe, Partner, DLA Piper スピーカー:Caroline Winnet, Executive Director, Berkeley SkyDeck Kirk Zeller, Silicon Prairie Center Keiretsu Forum - North West Region (TBC) 他数名 |
10:35 | インターミッション・小休憩 |
10:40 | S3: 北米のスタートアップ5社によるライブ・プレゼンとQ&A 司会:Ashley Williams, Astoria; BioLite ジャパン 西山結美 |
11:40 | インターミッション・小休憩 |
11:45 | S4: 基調インタビュー:日本における産官連携の姿(言語:日本語) 登壇者: 丸川珠代 参議院議員 インタビュアー: ファイザー 瀬尾亨 Ph.D. |
12:10 | ネットワーキングランチ |
13:05 | S5:日本のボーングローバル・イノベーターズの現状:投資家から見たコラボレーション戦略のあり方・構築法 (言語:日本語) 司会役:デンソー 沼澤茂男 スピーカー:医療機器開機構(JOMDD) 野口昌克 東京大学エッジキャピタル 坂本教晃 Keiretsu Japan 本澤 実 他数名 |
14:05 | インターミッション・小休憩 |
14:15 | S6: 日本・他のスタートアップ5社によるライブ・プレゼンとQ&A 司会:Ashley Williams, Astoria; BioLite ジャパン 西山結美 |
15:15 | ネットワーキングブレーク |
15:45 | S7:イスラエル、トルコ、ドイツのボーングローバル・イノベーターズの現状:投資家から見たコラボレーション戦略のあり方・構築法 司会役:John Sasaki, JSV Law Office (TBC) スピーカー:Itay Falb, KPMG Israel - Japan Desk (TBC) Kaan Akin, CEO, Hackquarters Ben Wiener, Jumpspeed Ventures Maria Hertleif, Digihub (Dusseldorf) Frederik Groenewgen, Managing Director, 415 Capital (TBC) Christopher Heyes, German Startup Association (TBC) 他数名 |
16:45 | インターミッション・小休憩 |
17:00 | S8:イスラエル他のスタートアップ4社によるライブ・プレゼンとQ&A 司会:Ashley Williams, Astoria; BioLite ジャパン 西山結美 |
18:00 | クロージングノート 政策研究大学院大学 名誉教授 黒川 清 |
18:20 | フォーラム終了・懇親会 (20時まで) |
参加登録およびプログラム詳細
Japanese https://www.eiseverywhere.com/website/5968/
English https://www.eiseverywhere.com/website/5782/
主催
主催:アストリアコンサルティング株式会社
共催:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)/湘南ヘルスイノベーションパーク
お問い合わせ先
TEL:03-3241-4911(平日9:00-17:00)
E-mail : contact@link-j.org