「世界に挑戦する日本」 実現に向けた、オープンイノベーションとエコシステムについて語る - #1
世界中のスタートアップ投資で、企業による投資活動がここ10年で様変わりしてきました。Pitchbookによれば2018年の北米投資では、1350億ドルの過半(52%)を占めるまでにCVCの出資が増えています。また地域的にも、かつてシリコンバレーの一極集中(90年台半ばまでは95%がアメリカ)であったものが、直近5年間でアメリカの割合は6割前後まで落ち、欧州・アジアが躍進しています。スタートアップのホットスポットも世界に溢れる状況です。このような状況下、日本のスタートアップも設立時から世界市場に挑戦するボーングローバルなビジョンが求められます。大手企業にとっても同様、これからの企業経営戦略やオープンイノベーション戦略構築で、グローバルなマインドセットが求められます。
今回「世界に挑戦する日本」と銘打ちその実現に向けたオープンイノベーションとエコシステムについて討議するために、長年日本のスタートアップ振興策、エコシステム作りに政策サイドから携わってきた内閣府石井企画官をゲストにお招きします。業界の第一線で活躍する4人のインタビュアーとともに、大手企業がエコシステムを如何にして捉え、スタートアップとWIN-WINなコラボレーションを図るべきか等について話し合います。新型コロナ流行の影響で、リアルの会場で参加者同士の出会いが無くなる中、初回イベントではバーチャルラウンジを登録者全員に開放しますので、是非ともご活用・お試しください。
クリックするとPDFが開きます
40332_ext_26_0日時: 2020年8月12日(水)10:00-12:00
オンライン開催(Zoom Webinarとバーチャル・ラウンジを使用します)
(外部サイトが開きます)
申込締切
プログラム
時間 | 項目 | |
10:00 - | イントロダクション・出演者のご紹介 | バーチャル・ラウンジ 2時間開催 |
10:15 - | スペシャルゲストを囲んでのインタビュー「『世界に挑戦する日本』実現に向けた オープンイノベーションとエコシステムについて、他」 |
|
11:00 - | ショートブレーク | |
11:10 - | パネルセッション「予告編:これからのBornGlobal研究交流会に期待するもの」 | |
11:30 - | BornGlobal TOWN HALL MEETING 終了 | |
12:00 - | バーチャル・ラウンジ終了 |
出演者
出演者 | プロフィール |
スペシャルゲスト |
1987年、通商産業省(現 経済産業省)入省。 |
インタビュアー 兼 パネリスト スタンフォード大学 池野文昭 氏 メドベンチャーパートナーズ (兼務) |
2001年からスターンフォード大学循環器科で研究を開始。 14年からはStanford Biodesign Advisory Faculty。 メドベンチャーパートナーズの創業パートナー兼、チーフメディカルオフィサー |
三菱ケミカルHD 浦木史子 氏 先端技術・事業開発室 ベンチャーグループ部長 |
三菱ケミカルHDにおいて、コーポレート・ベンチャー部門の担当責任者。 参加企業には三菱ケミカル、田辺三菱製薬があり、素材からヘルスケア領域までをカバー |
ファイザー社 瀬尾 享 氏 ワールドワイドビジネスデベロップメントScout & EvaluationのAPAC統括 |
ファイザー社の日本におけるオープンイノベーションの推進、ベンチャーなどのエコシステム構築に携わる。 |
アストリア 沼澤成男 (コーホスト) チーフ・ストラテジスト (株)デンソー 担当部長(兼務) |
アストリアのコーポレートベンチャリングアドバイザリー部門長兼チーフストラテジスト。(兼務)デンソー東京支社勤務。デンソーにて、多分野の新規事業創出、グローバルなオープンイノベーションを歴任 |
総合司会 森本晴久 (主催) アストリアコンサルティング マネジングディレクター |
BornGlobal Forum (2016-)とAstoria Investor Forum (2001-)の 主催者。政策研究大学院大学 黒川研究室 客員研究員 |
「ボーングローバル研究会」では毎月2回、国内外から有識者をバーチャルに招いて、洞察深い有益なお話が聞けるばかりでなく、参加者と活発なQ&Aの場を作ります。自社のオープンイノベーション戦略運営で、日夜挑戦し続ける大手企業の担当者や、有限なリソースの下、世界を目指し挑戦するスタートアップにも喜ばれる内容を提供して参ります。また、今年秋には国内海外の有望なスタートアップ企業のピッチ機会の提供と、大手企業とのコラボレーション開発機会の場もご用意して参ります。
ボーングローバル研究会の会員サービスおよび今後の予定は、詳細・申し込みページにてご確認ください。
次回開催日
8月26日、9月9日 (ボーングローバル研究交流会は毎月第2・第4水曜日開催)
参加費
先着400名まで無料
主催
主催:Astoria Consulting Group, LLC
協力:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J), Pfizer, J—Startup, BioLite Japan
お問い合わせ先
E-mail: infinity@astoriacg.com