大阪大学を中心に全国28の研究機関が参加する橋渡し研究アライアンスACT japanと日本バイオテク協議会、LINK-Jは、大学等の創薬シーズ(SEEDs)と製薬企業の医療ニーズ(WISH)を偶然からより必然的にマッチングさせる新たな試みとして、今回WISH&SEEDsマッチング会を開催します。疾病領域とモダリティの2軸いずれにおいても一致する大学側SEEDsと製薬企業WISHを双方が発表し、その後に個別に面談することで従来より、高い確率でのマッチングを目指します。是非、ご視聴ください。
プログラム
時間 | 内容 |
15:00 | 開会挨拶 澤 芳樹(ACT japan代表/LINK-J副理事長) 山田 英(一般社団法人日本バイオテク協議会 会長) |
15:06 | 開催趣旨の説明 佐々木 健一(関西医科大学 顧問) |
15:16 | WISH&SEEDs発表 |
(1)企業WISH発表: (2)企業WISH発表: (3)企業WISH発表: (4)企業WISH発表: (5)企業WISH発表: |
|
16:54 | 閉会挨拶 名井 陽(大阪大学医学部附属病院) |
16:57 | 事務連絡 |
第二部 個別マッチング 17:00~18:00 第一部での発表企業、発表大学のみの参加 |
SEEDS側登壇者
オンライン参加の免責事項
※必ずお読みください。お申込みを頂いた時点で、免責事項に同意したとみなします。
- ZOOMの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
- ZOOMの使用は、パソコンの場合はカメラ、マイク機能がついたもの、スマートフォンの場合はGoogleplayやAppstoreなどから事前にアプリのインストールが必要です。(インストールや使用は無料ですが、別途インターネット回線が必要です。)
- ZOOMインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
- 各種アプリは最新版にアップデートしてからご利用ください。
- 配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開したりしないようお願いします。
- 回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生したりする可能性がございます。
- 予期せずネット環境が乱れる可能性がございます。予めご了承ください。
- 本イベントの様子は、後日、YOUTUBEにより配信することを考えています。
- 写真や映像で記録させて頂きます。写真記録はブログなどでイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しません。
- 本イベントの録画・録音はご遠慮ください。後日、概要など報告する予定です。
- プライバシー保護の観点から、無断に画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。
イベントについてのお願い
イベントの参加申し込みは先着順となりますので、お早目にお申込みいただきますよう、ご注意ください。
記録・広報などを目的として、イベントの様子を写真や動画で撮影する場合があります。あらかじめご了承ください。
内容等は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 登壇者やプログラムに関する情報については、変更や追加決定事項があり次第、随時更新をさせていただきます。
参加費
無料(事前申し込み制)
主催
ACT japan
日本バイオテク協議会
LINK-J
お問い合わせ先
E-mail:contact@link-j.org