本プログラムは、LINK-Jの「オープンイノベーションの促進」と「エコシステムの構築」を目的とする活動の一環として、メドテック(医療機器、デジタルヘルス、ヘルスケアサービス等)領域での事業化を検討している、もしくは事業化直後の研究者の支援の場として開催いたします。
原則としてLINK-J特別会員のアカデミアから推薦を受けることを参加条件としており(一部LINK-J特別会員のアカデミアより公募)、会員アカデミアの皆さまとアクセラレーター、ベンチャーキャピタル、事業会社との出会いを促進します。
Premium Networking Dayでは全14チームがピッチ+質疑応答を行い、VC・アクセラレーターによる審査の後、優秀6チームが選出されます。
審査にはオーディエンスの皆様にもご参加いただくオーディエンス賞もご用意しています。
普段滅多に露出しないプレシード~シードステージのアカデミア発スタートアップの情報収集にぜひご活用ください。
※ピッチコンテスト全体についてお知りになりたい方はこちら
このような方はぜひご参加ください!
・アカデミア発シーズを探索している方
・スタートアップに関心がお有りの方
・シーズ事業化を模索している方
・起業を検討している方
・アカデミアの産学連携担当者と交流を持ちたい方
・VC、アクセラレーター、インキュベーターと交流を持ちたい方
・メドテック系起業家と交流を持ちたい方
・ピッチコンテストを観覧してみたい方
プログラム
時間 | 内容 |
13:00 | 開会挨拶 高橋 俊一(LINK-J 事務局長) |
13:05 | ピッチルール紹介・審査員紹介 |
13:10 |
講演 昨年度入賞チーム 金田 恵理 (大阪大学 Cool Flash) |
13:30 | ピッチ セッション ピッチ最大5分(予定)+質疑応答 |
15:00 | 審査+休憩(ポスター展示) |
15:30 | 審査員による座談会 |
16:00 | 結果発表 |
16:10 | 講評・閉会挨拶 曽山 明彦(LINK-J常務理事・審査員長) |
16:15 | ネットワーキング |
17:00 | 閉会 |
登壇チーム・プロジェクト(登壇順)
新潟大学推薦
新潟大学
ゲノム医療における遺伝子変異の病的意義検証と診断の向上
新潟大学推薦
シュガーソリューション
糖鎖シーケンサーの開発
東北大学推薦
東北大学 医学系研究科
脂質関連物質に着目した 自閉症診断補助キットの開発及び事業化の検証
京都大学推薦
Almaprism Inc.
小児ADHDを対象にしたビデオゲーム医療機器開発
長崎大学推薦
長崎遺伝子工作所
Ebibody
甲殻類抗体様蛋白質Dscamを用いた診断薬・治療薬の開発
京都大学推薦
株式会社Planetary Wellness
環境解析と自然言語処理AIによる孤独ゼロ社会の実現
東京医科歯科大学推薦
muchine
筋萎縮を持った方の移乗介護練習用ダミー「ムシン(muchine)」
東北大学推薦
東北大学酸素医学分野
Hypox House
持久系アスリートを対象とした低酸素室宿泊サービス
産業技術総合研究所推薦
てくテクソナー
超音波による脳機能イメージング技術を用いた乳幼児の早期検査、モニタリング機器の開発
慶應義塾大学推薦
株式会社ALAN
医療機器としての睡眠判定装置開発
慶應義塾大学推薦
慶應義塾大学医学部
認知症 / うつを音響AIで即時検知するサービスの開発/販売
大阪大学推薦
VentEase株式会社
人工呼吸器患者を救う神経刺激デバイスの開発
東北大学推薦
松本拓朗
AI診断機能を搭載した自動細隙灯顕微鏡の開発及び医療現場での実装
審査員(50音順)
- 株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ (UTEC) 取締役・パートナー 宇佐美 篤 氏
- 株式会社サナメディ代表取締役 CEO 内田 毅彦 氏
- MedVenture Partners株式会社 代表取締役社長 大下 創 氏
- Beyond Next Ventures株式会社 プリンシパル 澤邉 岳彦 氏
- 株式会社INDEE Japan 代表取締役 テクニカルディレクター 津田 真吾 氏
- 東京大学医学部附属病院 バイオデザイン部門 部門長、プレモパートナー株式会社 共同創業者&取締役CSO 前田 祐二郎 氏
審査員長:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン常務理事 曽山 明彦
参加費
無料
定員
会場:申込先着100名,オンライン視聴:なし
主催
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)