1月29日(火)、日本橋ライフサイエンスビルディングにて「LINK-J Networking Reception BioMed X」を開催いたしました。(主催:LINK-J)
本イベントは、ドイツのバイオテク分野の起業家であり、エンジェル投資家として活躍中のChristian Tidona氏のご来日にあわせて開催されました。Tidona氏が率いるBioMed X Innovation Centerが提供するユニークな創薬インキュベーション・プログラムについて、LINK-Jサポーターである能見貴人氏を交えてお話を伺いました。
【モデレーター】
能見 貴人 氏 (President&CEO, FORESIGHT&LINX Co.,Ltd.)
【ゲストスピーカー】
Dr. Christian Tidona (Founder, Managing Director, BioMed X)
はじめに、LINK-Jサポーターの能見貴人氏より、イノベーションモデルの進化についてご説明いただき、ご講演頂くTidona氏をご紹介いただきました。


「Biomedical innovation outside the pharma box : BioMed Xの紹介」
Christian Tidona氏より、BioMed Xが手掛ける、世界中の有望な若手研究者と、製薬・バイオテック企業を繋ぐ、革新的なインキュベーションプログラムをご紹介いただきました。
講演後は、10階ラウンジにて懇親会を開催しました。大学関係者をはじめ、約50名の方にご参加いただきました。
本イベントでは、日本には無い革新的なインキュベーションプログラムに注目が集まり、講演中、講演後も多くの質問が飛び交いました。参加者からは「ドイツのバイオテックについて学べる貴重な機会であった」「目が覚めるような内容で面白かった」「創薬を加速するエコシステムへの理解が深まった」「他に類を見ないインキュベーションプログラムで興奮した!」などのご意見を頂きました。講演時間の半分近くを質疑応答に費やすほど、多くのご質問を頂き、Tidona氏にはその一つ一つに丁寧にご回答いただきました。ご参加いただいた皆様、ご登壇頂いたTidona氏、本当にありがとうございました。