カリフォルニア大学サンディエゴ校(UC サンディエゴ)より、トレイ・アイデカー教授とネイサン・ルイス教授をお招きし、医療と創薬におけるシステムズバイオロジーとバイオインフォマティクス、ビッグデータをテーマとしたシンポジウムを開催します。
日本からは理化学研究所の清田純先生と、ソニーコンピュータサイエンス研究所/システム・バイオロジー研究機構の北野宏明先生がプレゼンテーションを行います。
クリックするとPDFが開きます
39311_ext_26_0日時: 2019年2月22日(金)13:30 - 19:00 (開場 13:00 )
日本橋ライフサイエンスビルディング 2階 201大会議室
(外部サイトが開きます)
プログラム
時間 | 内容 |
13:00 | 受付 |
13:30 - 13:35 | 開会挨拶 和賀 三和子 氏(UC サンディエゴ) |
13:35 - 13:40 | 挨拶・紹介 曽山 明彦(LINK-J) |
13:40 - 14:40 | Dr. Trey Ideker "Decoding genomes through the hierarchical architecture of the cell" 細胞の階層的アーキテクチャーを通じてのゲノム解読 |
14:40 - 15:20 | Dr. Nathan Lewis "Engineering mammalian cell factories with big data and systems analyses" ビッグデータとシステム解析手法を用いた哺乳動物細胞製造のコントロール |
15:20 - 15:35 | 休憩 |
15:35 - 16:15 | Dr. Jun Seita "System-level understanding of gene expression profile based on global-scale meta-analysis " |
16:15 - 16:55 | Dr. Hiroaki Kitano "AI-Driven Systems Biology " |
16:55 - 17:55 | パネルディスカッション |
17:55 - 18:00 | 閉会挨拶 |
18:00 - 19:00 | ネットワーキング・レセプション(10F ラウンジ) |
登壇者
Dr. Trey Ideker(UC San Diego)
Dr. Nathan Lewis(UC San Diego)
Dr. Hiroaki Kitano(ソニーコンピュータサイエンス研究所/ システム・バイオロジー研究機構)
Dr. Jun Seita(理化学研究所)
参加費
1000円(LINK-J会員 ※割引コード要)/ 5000円(非会員)/学生無料(※要当日学生証持参)
※飲みもの、軽食付(懇親会) ※LINK-Jサポーター・会員の方は、割引コードをお伝えしますので、LINK-Jまでご連絡ください。
主催
主催:LINK-J
共催:University of California, San Diego
お問い合わせ先
TEL:03-3241-4911(平日9:00-17:00) E-mail : contact@link-j.org